QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
讃岐漆芸美術館
讃岐漆芸美術館
オーナーへメッセージ

2021年02月12日

漆器の素敵な使い方 その2

漆器の素敵な使い方、その2

昨日の記事が大評判で、いろんな方から問い合わせの電話をいただきました。
有難いことです。
今日はその第2段。Mさんが膳に並べたお料理の写真を公開します。お楽しみください


【漆の膳に料理を並べる(Mさん宅)】

漆器の素敵な使い方 その2


漆器の素敵な使い方 その2


漆器の素敵な使い方 その2


漆器の素敵な使い方 その2


漆器の素敵な使い方 その2



【お茶の時間】

漆器の素敵な使い方 その2


漆器の素敵な使い方 その2





【臨時開館のご案内】

臨時開館:2月11日(木)
  建国記念の日にちなみ
  但し、本日はカフェのみです。



【現在の展示会】

讃岐漆芸美術館 
『収蔵名品展2021-Ⅰ期(期間延長)


〇 会期 2021年2月11日(木)~2月23日(火)
〇 時間 10時~18時(最終入場17時30分
〇 会場 讃岐漆芸美術館




【展示会・個展、案内・募集】

2021年度、当館で開催する個展やグループ展を募集しています。
漆芸以外でもOKです。
原則無料ですが、漆芸作品以外の展示は、美術館への協力として、1日あたり、階下カフェのコーヒー券1冊(11枚綴、4,500円)をご購入いただきます。
ご気軽にお問い合わせください。


【2021年度展示会予定】
 (2021年2月11日現在)


〇 2月11日(金)~2月23日(火)
 収蔵名品展2021-Ⅰ期(期間延長)

〇 2月28日(日)~3月14日(日)
 チヨさんの立版古展

〇 3月18日(木)~3月25日(木)
 ニッコールクラブ高松支部写真展

〇 3月28日(日)
 茶箱茶会(廣瀬先生門下)


〇 4月1日(木)~9日(金) 休館

〇 4月16日(金)~5月9日(日)
 中村賢治氏コレクション展

〇 5月14日(金)~6月1日(火) 空き

〇 6月4日(金)~6月20日(日)
 北岡省三・道代漆芸展

〇 7月2日(金)~7月20日(火)
 北山圭一漆芸展

〇 7月30日(金)~8月15日(日)
 藤井良雄漆芸展

〇 8月20日(金)~29日(日)
 収蔵名品展2021-Ⅲ期

〇 9月3日(金)~9月12日(日)
 全国うるしアートグランプリぐい吞み展(公募)

〇 9月18日(土)~9月26日(火)
 己書 篁道場(師範 中邑友香)展示会(予定)

〇 10月2日(土)~10月17日(日)
 田中保基作陶展

〇 10月22日~11月14日(日)
 中田陽平漆芸展

〇 11月19日(金)~12月28日(火) 空き


【使用規定】

〇 展示内容の分野は問いません。
〇 申込み順に展示の決定の審査を讃岐漆芸美術館運営委員会で行います。
〇 原則無料です。ただし、漆芸作品以外の展示は美術館への協力として、1日あたり、美術館カフェ夏炉のコーヒー券1冊(11枚綴、4,500円)をご購入いただきます。


◎讃岐漆芸美術館ワークショップ

<漆芸体験>

~お箸の漆絵付け・小皿の彫漆など、讃岐漆芸を体験できます~

お箸1客 ¥2,500-
彫漆(小皿) ¥3,000-



漆絵付けのお箸


彫漆体験(小皿)



<金継ぎ体験>

~欠け・割れ・ひびなどした陶器・ガラス・漆器などを漆を使う金継ぎの技法で修繕します。割れ、欠け、ひび割れした陶器等をお持ちください。讃岐漆芸ならではの技法を駆使して再生します。1時間以内であれば、何個でもできます。~

1人 ¥3,000~(材料の選択により変わります)

金継ぎ


いずれも、2人以上ですが、金継ぎ体験は1人からでも申込めます。
お電話(087-802-2010)、
もしくはメール(sanuki-urushi@mf.pikara.ne.jp)でお申込み、お問い合わせください。


漆芸体験はネット予約もできます。
ここをクイックしてください。


◎讃岐漆芸美術館
 住所 高松市上福岡町2017-4
    (車のナビゲーションは住所で設定してください)
讃岐漆芸美術館 地図


【地図拡大】 ←クイック

 電話 087-802-2010
 休館中の電話 090-8286-0838(代表:多田)
 メール sanuki-urushi@mf.pikara.ne.jp
san

同じカテゴリー(漆芸)の記事画像
うるし ふたり展~寺嶋志乃/石川七瀬~
能登大震災で被災した五嶋屋さんのコレクション!
北岡省三・みち代 漆芸展 搬入終わり!
讃岐漆芸美術館 収蔵作く品紹介 その20
みなとふさこ「うるしのえほん展」に保育園児が来館!
みなとふさこ「うるしのえほん展」 開催中!
同じカテゴリー(漆芸)の記事
 うるし ふたり展~寺嶋志乃/石川七瀬~ (2024-05-12 14:10)
 能登大震災で被災した五嶋屋さんのコレクション! (2024-04-13 10:50)
 北岡省三・みち代 漆芸展 搬入終わり! (2024-04-04 16:35)
 讃岐漆芸美術館 収蔵作く品紹介 その20 (2024-04-04 12:42)
 みなとふさこ「うるしのえほん展」に保育園児が来館! (2024-04-02 00:55)
 みなとふさこ「うるしのえほん展」 開催中! (2024-04-01 09:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漆器の素敵な使い方 その2
    コメント(0)