QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
讃岐漆芸美術館
讃岐漆芸美術館
オーナーへメッセージ

2024年03月12日

讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17

讃岐漆芸美術館
収蔵品紹介 その17


岡部敬象『堆朱茶入』


岡部敬象は、1912年生まれ。没年1994年。
戦前から戦後にかけて活躍した香川出身の漆工芸家です、師は堆朱陽成・音丸耕堂。
日展・日本伝統工芸展で活躍しました。日本美術会賞、日展特選などを受賞しました。
技法は彫漆・蒟醤などで多くの作品を残している。
この作品は漆を塗り重ねて漆だけで制作した茶入です。
漆だけのため、ずっしりとした重みを感じます。
堆朱といいながら、最下層には白漆を施し、その上に明るい朱を塗り重ねています。
白漆が若干浮いていますので、修復をお願いしようと考えています。


【岡部敬象 堆朱茶入】

讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17


讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17


讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17


讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17





【現在の展示会】


トルコランプに魅せられた仲間

〇会期 3月2日(土)~3月24日(日)
〇休館日 水曜日・木曜日
〇時間 10時~18時
〇会場 讃岐漆芸美術館 1階ギャラリー                
〇入場無料


トルコランプ DM(表)


うるしと木のクラフト展 by Matsuda

〇会期 3月9日(金)~24日(日)
〇時間 10時~18時
〇会場 讃岐漆芸美術館 2階展示室                
〇入場無料


漆と木のクラフト展2024



<≪展示会予定≫
    ー2024年3月3日現在ー

【2024年】

〇 3月30日(土)~4月14日(日) 1階ギャラリー

みなとふさこ「うるしのえほん展」 

みなとふさこ「うるしのえほん展」


〇 4月6日(土)~21日(日) 2階展示場
 北岡省三・北岡みち代漆芸展

北岡省三・北岡みち代漆芸展DM



〇 4月20日(土)~5月5日(日) 1階ギャラリー
村上良枝ガラスコレクション展 

村上良枝コレクション展



〇 4月26日(金)~12日(日) 2階展示場(仮予約)
能登大震災チャリティー作品展(仮称)

〇 5月10日(金)~5月26日(日) 1階ギャラリー
寺嶋・石川漆芸展(仮題) 

〇 5月18日(土)~6月2日(日) 2階展示場 当館企画(公募)
衝動買い展~私の魅せられたもの~

〇 6月15日(土)~6月30日 1階ギャラリー
中村和美作品展(仮題)

〇 6月15日(土)~6月30日 2階展示場
曽根木彫教室展(仮題)~

〇 7月13日(土)~28日(日) 2階展示場
山端篤史作品展(仮称)

〇 8月24日(土)~9月8日(日) 2階展示場・1階ギャラリー
梶由美子・篠原真由美日本画展(仮称)


〇 9月14日(土)~29日(日) 2階展示場(仮予約)
女性作家展(仮称)

〇 10月18日(金)~10月27日 1階ギャラリー(仮予約)
ちゃわんや田中作陶展

〇 11月1日(金)~17日(日) 1階ギャラリー・2階展示場
第42回新工芸四国会展

〇 12月7日(土)~12月15日(日) 2階展示場・1階ギャラリー(仮予約)
香川県美術家協会チャリティー小品展


【2025年】

〇 2月1日(土)~16日(日) 2階展示場
日本画名品展(仮称)

〇 3月15日(土)~30日(日) 2階展示場(仮予約)
十川加代子陶胎漆作品展(仮称)

〇 10月11日(土)~26日(日) 2階展示場
藤田和子展(仮称)


〇 12月6日(土)~21日(日) 2階展示場・1階ギャラリー(仮予約)
香川県美術家協会チャリティー小品展


<募集>

20024年度および2025年度の展示会(2階展示場、1階ギャラりー)の受付をしています。
漆芸作品を優先しますが、原則として先着順です。
展示のジャンルは問いません。作品の一部でも価格を付けていただければ会場費は無料です。


【使用規定】

〇 展示内容の分野は問いません。
〇 基本的には申込み順です。ただし、漆芸を優先します。
〇 展示の決定は讃岐漆芸美術館運営委員会で行います。
〇 作家支援の美術館のため、作品の販売もできます。
〇 一部でも販売する場合、会場費は無料です。展示のみの場合、会場使用料は2階展示場5,000円/日、1階ギャラリー3,000円/日です。


≪主な空き期間≫

〇1階ギャラリー 
  7月6日(土)~21日(日)
  8月3日(土)~18日(日)
  9月14日(土)~29日(日)
  
〇2階展示室
 8月上旬
 10月


◎讃岐漆芸美術館ワークショップ
<漆芸体験>
~お箸の漆絵付け・小皿の彫漆など、讃岐漆芸を体験できます~
  〇 お箸1客 ¥3,000(送料込)
  〇 彫漆(小皿) ¥3,000(持ち帰れます)


漆絵付けのお箸


彫漆体験(小皿)



<金継ぎ体験>
~欠け・割れ・ひびなどした陶器・ガラス・漆器などを漆を使う金継ぎの技法で修繕します。割れ、欠け、ひび割れした陶器等をお持ちください。讃岐漆芸ならではの技法を駆使して修復します。金継ぎするものは1回2個までです。
  〇 1人 ¥3,000(2個まで)
  〇 オプション(2個以上) 1個¥1,000

金継ぎカップ(漆原早奈恵)



いずれも、2人以上ですが、金継ぎ体験は1人からでも申込めます。
お電話(087-802-2010)、
もしくはメール(sanuki-urushi@mf.pikara.ne.jp)でお申込み、お問い合わせください。


漆芸体験はネット予約もできます。
ここをクイックしてください。

◎讃岐漆芸美術館
 住所 高松市上福岡町2017-4

讃岐漆芸美術館 地図


【地図拡大】 ←クイック

 定休館日 水曜日・木曜日
 電話 087-802-2010
 休館中の電話 090-8286-0838(代表:多田)
 メール sanuki-urushi@mf.pikara.ne.jp






讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17

同じカテゴリー(漆芸)の記事画像
能登大震災で被災した五嶋屋さんのコレクション!
北岡省三・みち代 漆芸展 搬入終わり!
讃岐漆芸美術館 収蔵作く品紹介 その20
みなとふさこ「うるしのえほん展」に保育園児が来館!
みなとふさこ「うるしのえほん展」 開催中!
岐漆芸美術館 収蔵作品紹介 その19
同じカテゴリー(漆芸)の記事
 能登大震災で被災した五嶋屋さんのコレクション! (2024-04-13 10:50)
 北岡省三・みち代 漆芸展 搬入終わり! (2024-04-04 16:35)
 讃岐漆芸美術館 収蔵作く品紹介 その20 (2024-04-04 12:42)
 みなとふさこ「うるしのえほん展」に保育園児が来館! (2024-04-02 00:55)
 みなとふさこ「うるしのえほん展」 開催中! (2024-04-01 09:41)
 岐漆芸美術館 収蔵作品紹介 その19 (2024-03-26 12:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17
    コメント(0)