2014年10月16日
美術館トーク(作品解説) 開催!
漆の家の展示会(企画第8回) 開催中
10月19日(日)13時30分~
美術館トーク開催
講師 大谷早人先生
大谷先生と「漆の家」の関わりを始め、先生の作品を中心に讃岐漆芸の真髄を解説してくださいます。
ご期待ください。
大谷先生の作品




瀬戸内海国際芸術祭で展示されている『漆の家』(男木島)の作成にかかわった讃岐漆芸作家の作品展です。
讃岐漆芸の真髄とともに、手頃な日用遣いの作品がご覧いただけます。
出展作家 北岡省三 大谷早人 真鍋民生
佐々木博 中村芳弘 松本光太
岩澤佳代子 大西章寛 神垣夏子
北岡道代 小笠原幹 土田百合香
作品解説 10月19日(日)13時30分~ 大谷早人先生
10月26日(日)13時30分~ 北岡省三先生
開催期間 10月10日(金)~11月4日(火)
午前9時~午後6時まで
休館日 毎週水曜日・木曜日
会 場 讃岐漆芸美術館
カフェギャラリー夏炉
高松市上福岡町2017-4
10月19日(日)13時30分~
美術館トーク開催
講師 大谷早人先生
大谷先生と「漆の家」の関わりを始め、先生の作品を中心に讃岐漆芸の真髄を解説してくださいます。
ご期待ください。
大谷先生の作品




瀬戸内海国際芸術祭で展示されている『漆の家』(男木島)の作成にかかわった讃岐漆芸作家の作品展です。
讃岐漆芸の真髄とともに、手頃な日用遣いの作品がご覧いただけます。
出展作家 北岡省三 大谷早人 真鍋民生
佐々木博 中村芳弘 松本光太
岩澤佳代子 大西章寛 神垣夏子
北岡道代 小笠原幹 土田百合香
作品解説 10月19日(日)13時30分~ 大谷早人先生
10月26日(日)13時30分~ 北岡省三先生
開催期間 10月10日(金)~11月4日(火)
午前9時~午後6時まで
休館日 毎週水曜日・木曜日
会 場 讃岐漆芸美術館
カフェギャラリー夏炉
高松市上福岡町2017-4
Posted by 讃岐漆芸美術館 at
23:04
│Comments(0)
2014年10月12日
漆の家展示会 開催中!
漆の家展示会(企画第8回) 開催中

瀬戸内海国際芸術祭で展示されている『漆の家』(男木島)の作成にかかわった讃岐漆芸作家の作品展です。
讃岐漆芸の真髄とともに、手頃な日用遣いの作品ががご覧いただけます。
出展作家 北岡省三 大谷早人 真鍋民生
佐々木博 中村芳弘 松本光太
岩澤佳代子 大西章寛 神垣夏子
北岡道代 小笠原幹 土田百合香
作品解説 10月19日(日)13時30分~ 大谷早人先生
10月26日(日)13時30分~ 北岡省三先生
開催期間 10月10日(金)~11月4日(火)
午前9時~午後6時まで
休館日 毎週水曜日・木曜日
会 場 讃岐漆芸美術館
カフェギャラリー夏炉
高松市上福岡町2017-4

瀬戸内海国際芸術祭で展示されている『漆の家』(男木島)の作成にかかわった讃岐漆芸作家の作品展です。
讃岐漆芸の真髄とともに、手頃な日用遣いの作品ががご覧いただけます。
出展作家 北岡省三 大谷早人 真鍋民生
佐々木博 中村芳弘 松本光太
岩澤佳代子 大西章寛 神垣夏子
北岡道代 小笠原幹 土田百合香
作品解説 10月19日(日)13時30分~ 大谷早人先生
10月26日(日)13時30分~ 北岡省三先生
開催期間 10月10日(金)~11月4日(火)
午前9時~午後6時まで
休館日 毎週水曜日・木曜日
会 場 讃岐漆芸美術館
カフェギャラリー夏炉
高松市上福岡町2017-4
Posted by 讃岐漆芸美術館 at
09:46
│Comments(0)