2015年06月25日
漆芸体験ワークショップ
漆芸体験ワークショップ
讃岐漆芸を身近に体験してもらおうとワークショップを開催しています。
漆の絵付け・彫漆(ちょうしつ)などが誰にでも気軽に体験できます。
作品を制作している作家さんが指導します。
主なワークシップ
【絵付け】
○ お箸 2,500円
○ 箸置き 1,000円
※ 漆を乾かしてお渡しします。約1週間かかります。
※ 送付のご依頼は梱包代金込みで300円
【彫漆】
○ 小皿 2,500円
○ 銘々皿 4,000円(お茶席でも使えます)
※ 出来上がった作品を持ち帰れます。
※ 出来上がった作品を使って、カフェでケーキを食べることもできます。


【申込み】
○ 電話・メールにてお申し込みください。
申込先:讃岐漆芸美術館
申込先電話 087-802-2010
メールアドレス hiro-td@mf.pikara.ne.jp
○ 作家さんとの日時の調整を行いお返事をいたします。
○ 最低実施人数 2名様
□ 開催中展示会
幻の作家 谷澤不二松 作品里帰り展
讃岐漆芸を身近に体験してもらおうとワークショップを開催しています。
漆の絵付け・彫漆(ちょうしつ)などが誰にでも気軽に体験できます。
作品を制作している作家さんが指導します。
主なワークシップ
【絵付け】
○ お箸 2,500円
○ 箸置き 1,000円
※ 漆を乾かしてお渡しします。約1週間かかります。
※ 送付のご依頼は梱包代金込みで300円
【彫漆】
○ 小皿 2,500円
○ 銘々皿 4,000円(お茶席でも使えます)
※ 出来上がった作品を持ち帰れます。
※ 出来上がった作品を使って、カフェでケーキを食べることもできます。


【申込み】
○ 電話・メールにてお申し込みください。
申込先:讃岐漆芸美術館
申込先電話 087-802-2010
メールアドレス hiro-td@mf.pikara.ne.jp
○ 作家さんとの日時の調整を行いお返事をいたします。
○ 最低実施人数 2名様
□ 開催中展示会
幻の作家 谷澤不二松 作品里帰り展
Posted by 讃岐漆芸美術館 at 08:08│Comments(0)