2015年07月16日
ワークショップ お箸漆絵付け 案内!
漆芸体験ワークショップ
7月26日(日)9時30分~
讃岐漆芸を身近に体験してもらおうワークショップを開催します。
お箸に好きな図柄を天然漆で絵付けします。
指導は、漆芸作家の 中田可奈子さんです。

○ 料金 2,500円
※ 漆を乾かしてお渡しします。約1週間かかります。
原則として、美術館でお渡ししますが、送付をご希望される場合は梱包代金込みで300円
○ 電話・メールにてお申し込みください。
申込先:讃岐漆芸美術館
申込先電話 087-802-2010
○ 作家さんとの日時の調整を行いお返事をいたします。
○ 定員になり次第締め切ります。その場合、他日の実施日のご希望をお聞きします。
○ 小皿(彫漆)の受付も行っています。ご遠慮なくお問い合わせください。
□ 開催中展示会
収蔵品展〈第2期〉

所蔵三大漆額展

谷澤不二松 作品里帰り展

7月26日(日)9時30分~
讃岐漆芸を身近に体験してもらおうワークショップを開催します。
お箸に好きな図柄を天然漆で絵付けします。
指導は、漆芸作家の 中田可奈子さんです。

○ 料金 2,500円
※ 漆を乾かしてお渡しします。約1週間かかります。
原則として、美術館でお渡ししますが、送付をご希望される場合は梱包代金込みで300円
○ 電話・メールにてお申し込みください。
申込先:讃岐漆芸美術館
申込先電話 087-802-2010
○ 作家さんとの日時の調整を行いお返事をいたします。
○ 定員になり次第締め切ります。その場合、他日の実施日のご希望をお聞きします。
○ 小皿(彫漆)の受付も行っています。ご遠慮なくお問い合わせください。
□ 開催中展示会
収蔵品展〈第2期〉

所蔵三大漆額展

谷澤不二松 作品里帰り展

Posted by 讃岐漆芸美術館 at 09:31│Comments(0)