2025-03-15 11:37:26

SITEMAP

アート
2025/03/15 釉下彩 磁器絵付   そして 磁胎漆への挑戦 ~十川加代子展~
2025/02/22 五條よう子イラスト展・海外ミニチュアカーの世界 by サルベージ 本日初日!
2025/02/10 ミニ収蔵品展2025-Ⅱ
2025/01/24 高田美一日本画展 讃岐漆芸美術館日本画教室展
2025/01/19 休館案内!
2025/01/19 松下博行写真展『冬・とう・とう』 最終日!
2025/01/18 松下博行写真展『冬・とう・とう』 明後日最終日です!
2025/01/14 次回展示のご案内!
2025/01/09 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作品紹介その3
2025/01/07 ミャンマーの「籃胎蒟醤漆器」
2025/01/06 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作品紹介
2025/01/03 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作家によるギャラリートーク
2024/12/31 1月4日(土)初日 松下博行写真展『冬・とう・とう』
2024/12/22 1年間、ご愛顧、ありがとうございました!
2024/12/21 ワークショップ『トルコランプ』 新作!
2024/12/20 次回(2025年1月4日~)展示!
2024/12/17 2026年度展示会募集開始!
2024/12/15 2024 香川県美術家協会小品展 本日、最終日!
2024/12/11 2024 香川県美術家協会小品展 作品紹介3
2024/12/10 2024 香川県美術家協会小品展 会期中休館なし 公開中!
2024/12/07 香川県美術家協会小品展 作品紹介!
2024/12/06 2024 香川県美術家協会小品展 明日初日です!
2024/12/03 2024 香川県美術家協会小品展 搬入中!
2024/12/01 個人コレクション展 by shimizu  本日、最終日!
2024/11/27 臨時開館 11月27日・28日
2024/11/26 個人コレクション展 by shimizu  展示作品紹介!
2024/11/25 漆の木の紅葉!
2024/11/24 個人コレクション展 by shimizu
2024/11/24 個人コレクション展 by shimizu 開催中!
2024/11/20 個人コレクション展 11月22日開幕
2024/11/02 アンティークブリキトーイ&ランプ展・新工芸四国会展 開幕!
2024/10/27 t田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展 本日最終日
2024/10/17 10月18日(金)初日  田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展
2024/09/29 女性作家作品展 作家作品紹介その1
2024/09/28 女性作家作品展2024 開幕!
2024/09/22 女性作家作品展 搬入開始!
2024/09/19 わだもん亭(きものカフェ) わだもん屋(きもの再活 あと2日間!
2024/09/18 わだもん亭(きものカフェ)・わだもんや(きもの再活) 開催中!
2024/08/31 女性作家作品展 作品募集!
2024/08/29 台風10号の当館の対応について
2024/08/29 日本画ふたり展~梶由美子・篠原真由美~
2024/08/20 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2024 本日14時限り
2024/08/18 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2024 あと3日間
2024/08/15 盆休み!
2024/08/13 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 展示作品紹介2
2024/08/12 ビンテージクローク展 by サルベージ 掛時計紹介1
2024/08/11 収蔵名品展2024 展示作品紹介
2024/08/10 ビンテージクローク展 by サルベージ 初日!
2024/08/08 讃岐漆芸美術館 収蔵名品展2024
2024/07/27 次回展示! 収蔵名品展 ビンテージクローク展byサルベージ
2024/07/25 漆器在庫市 山端篤史展~もやもや~ 残すところ3日間
2024/07/20 讃岐漆芸美術館漆器在庫市2024
2024/07/13 >山端篤史展~もやもや~ 本日初日!
2024/07/11 山端篤史展~もやもや~
2024/07/09 讃岐漆芸美術館 漆器在庫市展
2024/07/06 出品作品募集! 女性作家展
2024/06/30 休館案内(7月1日~7日)
2024/06/25 曽根木彫教室展 あと3日間
2024/06/23 中村かずみミシン創作展 作品紹介!
2024/06/17 中村かずみミシン創作展/曽根木彫教室展 開催中!
2024/06/03 衝動買い展~私の魅せられたもの~ 閉幕しました!
2024/05/16 能登大震災復興支援写真展 募金報告
2024/05/12 うるし ふたり展~寺嶋志乃/石川七瀬~
2024/05/07 衝動買い展~私の魅せられたもの~
2024/05/06 明治大正の和ガラス展~未来へ繋ぐ村上良枝コレクション~本日最終日!
2024/05/03 姐姐四(JJ4)二胡四重奏コンサート
2024/04/30 能登大震災復興支援写真展
2024/04/29 明治大正の和ガラス展~未来へ繋ぐ村上良枝コレクション~
2024/04/28 GW中の展示!
2024/04/13 能登大震災で被災した五嶋屋さんのコレクション!
2024/04/13 讃岐漆芸美術館 10周年
2024/04/06 能登大震災復興支援写真展 DM
2024/04/04 北岡省三・みち代 漆芸展 搬入終わり!
2024/04/04 讃岐漆芸美術館 収蔵作く品紹介 その20
2024/04/02 みなとふさこ「うるしのえほん展」に保育園児が来館!
2024/04/01 みなとふさこ「うるしのえほん展」 開催中!
2024/03/31 漆の木の新芽!
2024/03/26 岐漆芸美術館 収蔵作品紹介 その19
2024/03/24 トルコランプに魅せられた仲間展 最終日!
2024/03/22 うるしと木のクラフト展2024年春 会期延長!
2024/03/19 新収蔵~香川県漆芸研究所 2024年実習作品~
2024/03/15 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その18
2024/03/14 トルコランプ ワークショップ
2024/03/12 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17
2024/03/11 うるしと木のクラフト展2024年Ⅰ期
2024/03/05 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その16
2024/03/05 濱本孝志展~木に魅せられて70年〜本日、最終日!
2024/03/04 トルコランプに魅せられた仲間展 ワークショップ
2024/03/03 収蔵品紹介 その14
2024/03/03 トルコランプに魅せられた仲間展 開催中!
2024/03/01 トルコランプに魅せられた仲間展
2024/02/26 濱本孝志展  作品紹介 八角箱
2024/02/25 濱本孝志展 作品紹介 硯箱
2024/02/24 収蔵品紹介13回 福井誠山 硯箱「和」
2024/02/23 濱本孝志展2024 〜木に魅せられて70年~ 初日!
2024/02/22 濱本孝志展2024 〜木に魅せられて70年 搬入です!
2024/02/18 ミニ収蔵品展2024年Ⅰ期
2024/02/18 >羽尻利門絵本原画展 本日最終日!
2024/02/16 羽尻利門絵本原画展 あと3日間
2024/02/13 羽尻利門絵本原画展 絵葉書販売!
2024/02/11 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その12
2024/02/09 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その11
2024/02/09 羽尻利門絵本原画展 絵本販売!
2024/02/06 岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その10
2024/02/05 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その9
2024/02/03 羽尻利門 ギャラリートーク・RNCラジオ生放送
2024/02/03 羽尻利門絵本原画展 本日、初日!
2024/02/01 漆の木の植樹!
2024/02/01 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その8
2024/01/30 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その7
2024/01/29 金継ぎ修理ができました!
2024/01/28 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その6
2024/01/27 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その5
2024/01/26 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その4
2024/01/25 松下博行写真展・清水新也油絵展 残すところ3日間
2024/01/23 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その3
2024/01/22 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その2
2024/01/21 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介!
2024/01/21 作家在廊 清水新也&松下博行
2024/01/12 松下博行写真展~厳冬のソナタ~
2024/01/11 清水新也油絵展 展示完了!
2024/01/10 清水新也油絵展2024年 12日初日!
2024/01/10 飾る日本美展~日本画が彩る丸亀団扇~ 本日最終日
2024/01/05 飾る日本美展~日本画が彩る丸亀団扇
2023/12/25 仕事納め
2023/12/22 2024年1月の展示会
2023/12/20 年末年始の開館について
2023/12/17 豊澤英之漆芸小品展(1F) 藤澤徳雄作陶展(2F) 本日最終日!
2023/12/03 栗山窯 藤澤徳雄作陶展 開幕!
2023/12/01 豊澤英之漆芸小品展 本日、初日!
2023/11/28 新ワークショップ:トルコランプ
2023/11/25 新・収蔵品 玉楮象谷作 「籃胎堆朱堆黒茶籠」
2023/11/24 インテリアアート&軌跡展 ~萩内真理子の世界~ 明日、最終日
2023/11/21 2024年度 展示会募集!
2023/11/21 栗山窯(藤澤徳雄)小品展 作品紹介 ぐい呑み
2023/11/20 プチ収蔵品展 2023年11月
2023/11/20 栗山窯(藤澤徳雄)小品展 作品紹介 陶額
2023/11/17 美術館農園通信 2023年11月その3
2023/11/17 美術館農園通信 2023年11月その2
2023/11/14 美術館農園 通信 2023年11月
2023/11/13 香川県漆芸研究所 修了作品の貸出!
2023/11/12 うるしと木のクラフト展 2023年秋 あと3日間!
2023/11/10 美術教室(香中研美術部会 会誌
2023/11/07 美術館農園 秋の彩
2023/11/02 うるしと木のクラフト展 2023年秋
2023/11/01 インテリアアート&軌跡展~萩内真理子の世界~ 搬入終了!
2023/10/29 讃岐漆芸美術館ミニ収蔵品展2023年Ⅲ期
2023/10/22 香川県美術家協会チャリティー小品展 写真
2023/10/22 香川県美術家協会チャリティー小品展 洋画
2023/10/22 香川県美術家協会チャリティー小品展 本日最終日!
2023/10/21 香川県美術家協会チャリティー小品展 今日と明日のみ!
2023/10/10 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介 その3
2023/10/09 川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介その2
2023/10/08 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介!
2023/10/07 香川県美術家協会チャリティー小品展 本日初日です!
2023/10/01 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品搬入!
2023/10/01 中田陽平 ウルシル ミシル展 本日最終日!
2023/09/23 中田陽平 ウルシル ミシル展 なか日です!
2023/09/19 来館 感謝! 中村芳弘漆芸展!
2023/09/17 中村芳弘漆芸展 あと2日!
2023/09/16 中田陽平 ウルシル ミシル展 本日初日
2023/09/08 2024年度 個展・グループ展など展示会募集!
2023/09/05 中村芳弘漆芸展 作品紹介!
2023/09/02 中村芳弘漆芸展 本日、初日!
2023/08/29 9月1日~1Fギャラリーの展示!
2023/08/26 東条隆一漆芸展 27日、最終日!
2023/08/22 香川県漆芸研究所から修了作品の貸し出しを受けました!
2023/08/21 新収蔵品 辻孝史「籃胎葡萄文オセロ盤」
2023/08/12 次回 金継ワークショップ 8月20日 決定!
2023/08/10 東条隆一漆芸展2023 明日 初日!
2023/08/01 谷澤不二松 小屏風「ソバの圖」等展示
2023/07/25 安倍耕治うるし展 30日まで
2023/07/24 美術館農園の夏の収穫
2023/07/17 リニューアルに際して、己書篁道場中邑先生よりのプレゼント
2023/07/14 リニューアルオープン 安倍耕治うるし展 初日!
2023/07/14 安本一夫漆芸展~収蔵及び個人コレクション~
2023/06/21 次回展示会:濱本孝志展~ラスト:木に魅せられて~
2023/06/04 金継ぎワークショップ 6月11日開催!
2023/05/26 高橋康治作陶展・木目込み人形展 あと2日!
2023/05/21 漆とオリーブの花!
2023/05/19 美術館パスタ in the dish made by 高橋康治
2023/05/19 美術館カレーin the dish made by 高橋康治
2023/05/14 美術館庭園は花盛り!
2023/05/13 高橋康治作陶展~陶と漆で遊ぶ 開催!
2023/05/07 己書篁道場作品展 ・武智月倖人形展(Ⅰ期) 本日最終日
2023/05/03 本日14時~、JJ4二胡コンサート 開催!
2023/05/02 武智月倖人形展 作品紹介
2023/05/02 トマトとキュウリの植栽
2023/04/30 開催中v(己書篁道場作品展 ・ 武智月倖人形展
2023/04/23 清水新也油絵 2023年Ⅱ期展 明日最終日です。
2023/04/21 己書篁道場作品展
2023/04/17 武智月倖木目込人形展
2023/04/16 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 作品紹介Ⅲ
2023/04/15 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 作品紹介Ⅱ
2023/04/14 GW中、展示会のご案内!
2023/04/11 清水新也油絵展Ⅱ期 作品紹介
2023/04/07 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 搬入終了 7日初日!
2023/03/30 漆の木の”芽”!
2023/03/28 伝統的工芸品、大島紬
2023/03/23 空港ラウンジの「伝統工芸」
2023/03/21 休館のお知らせ、うるしと木のクラフト(後藤塗)展
2023/03/19 うるしと木のクラフト(後藤塗展) 漆器の使い方 そのⅣ
2023/03/18 うるしと木のクラフト(後藤塗展) by Matsuda 漆器の使い方 そのⅢ
2023/03/17 うるしと木のクラフト(後藤塗展) 漆器の使い方 そのⅡ
2023/03/14 久月人形作家 武智月倖氏 作品寄贈!
2023/03/13 うるしと木のクラフト展 by Matsuda 漆器の使い方!
2023/03/09 うるしと木のクラフト(後藤塗)展 by Matsuda  開催中!
2023/03/07 山端篤史 MOVABLE 来場感謝!
2023/02/25 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅴ
2023/02/24 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅳ
2023/02/23 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅲ
2023/02/21 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅱ
2023/02/19 山端篤史 MOVABLE 作品紹介!
2023/02/17 山端篤史 MOVABLE 本日初日!
2023/02/12 預託 大脇義孝 漆額「鳳凰」
2023/02/11 第11回すみれ会讃岐彫作品展 開催中!
2023/01/31 第11回すみれ会讃岐彫作品展
2023/01/30 金継ぎ体験、四国新聞に紹介されました!
2023/01/24 漆の植樹「植えるカム漆祭」 延期について!
2023/01/24 妹背裕展「一人、漆とあそぶ」 に行ってきました!
2023/01/23 茂木伸彰うちわ展 四国新聞に紹介記事!
2023/01/22 篠原真由美 「瀬戸・朝の雨後」
2023/01/20 漆人(堀口恵司)装飾?展
2023/01/17 清水新也油彩展 昨日最終日!
2023/01/13 清水新也油絵展2023-Ⅰ期展 作品紹介Ⅰ
2023/01/12 漆人(堀口敬司) 自分勝手な装飾?展
2023/01/11 清水新也油絵展2023-Ⅰ期展 搬入終わり
2023/01/09 讃岐漆芸美術館 植樹祭「植える.come」 参加者募集
2023/01/08 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅷ
2023/01/07 茂木伸彰うちわ展作品紹介Ⅶ
2023/01/06 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅵ
2023/01/05 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅴ
2023/01/04 己書(篁道場) 中邑友香先生から年賀!
2023/01/03 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅳ
2023/01/02 美術館農園頼り~ツルクビカボチャのポタージュ~
2023/01/01 讃岐漆芸美術館 家族のお節料理
2022/12/31 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅲ
2022/12/30 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅱ
2022/12/29 美術館農園 便り 2022年12月29日
2022/12/27 1階ギャラリー 改装!
2022/12/26 茂木伸彰うちわ展 作品紹介!
2022/12/25 茂木伸彰うちわ展 開幕!
2022/12/20 来館感謝! 2022香川県美術家協会チャリティー小品展
2022/12/18 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展  最終日!
2022/12/17 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介14
2022/12/16 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介13
2022/12/15 2023年 卯の年アーティスト作色紙 展示! 
2022/12/15 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅻ
2022/12/14 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅺ
2022/12/14 清水新也油絵展2023-Ⅰ期 DM、できました!
2022/12/13 美術館の庭園!
2022/12/13 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅹ
2022/12/12 10年目を記念して、来年6月改修します!
2022/12/12 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅸ
2022/12/11 漆芸家 妹背裕氏から作品をいただきました。
2022/12/11 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅷ
2022/12/10 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅶ
2022/12/10 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅵ
2022/12/09 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅴ
2022/12/09 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅳ
2022/12/08 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅲ
2022/12/07 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅱ
2022/12/05 2022 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介Ⅰ
2022/12/02 搬入完了、明日初日 2022香川県チャリティー小品展
2022/11/28 香川県美術家協会チャリティー小品展 搬入日、カフェ休業!
2022/11/27 小品展、 搬入受け付けています!
2022/11/26 香川県美術家協会チャリティー小品展 搬入される方へ!
2022/11/25 2022 香川県美術家協会チャリティー小品展 搬入!
2022/11/19 北岡省三・道代漆芸展 明日最終日!
2022/11/15 妹背裕「コトナミの森」
2022/11/12 寄贈 図録 「Passion Yasuhiro Asano」
2022/11/09 ツワブキ満開!
2022/11/08 北岡省三・道代漆芸展 作品紹介その2
2022/11/08 植える、増やす、漆の木!
2022/11/07 北岡省三・道代漆芸展 作品紹介!
2022/11/07 西日本漆を守る会(準備会) 開催!
2022/11/05 北岡省三・道代漆芸展 本日初日!
2022/10/11 日本新工芸家連盟四国会展2022年 作品紹介そのⅢ
2022/10/10 日本新工芸連盟四国会展 2022年 作品紹介Ⅱ
2022/10/09 2022年日本新工芸四国会展 作品紹介Ⅰ
2022/10/08 日本新工芸家連盟四国会展2022年 開催!
2022/10/03 妹背裕展 来場感謝!
2022/09/30 美術館農園便り〜サツマイモの試し掘り
2022/09/26 美術館農園便り〜讃岐本鷹(唐辛子)
2022/09/26 妹背裕展 作品紹介Ⅵ
2022/09/25 妹背裕展 作品紹介Ⅴ
2022/09/25 篠原真由美先生からいただいた銘菓
2022/09/24 妹背裕展 作品紹介Ⅳ
2022/09/24 唐辛子(さぬき本鷹) 収穫!
2022/09/20 妹背裕展 作品紹介Ⅲ
2022/09/19 妹背 裕 展 作品紹介そのⅡ
2022/09/18 妹背裕展 作品紹介Ⅰ
2022/09/17 妹背裕展 今日、初日!
2022/09/16 妹背裕展 搬入終了!
2022/09/12 篠原真由美日本画小品展 明日までです!
2022/09/11 篠原真由美日本画小品展 あと2日間
2022/09/11 次回展示会 妹背裕展 9月17日〜
2022/09/10 篠原真由美日本画小品展 作品紹介4
2022/09/09 いただいたスイカ!
2022/09/08 今日も臨時開館です!
2022/09/07 本日、開館しています! 篠原真由美日本画小品展!
2022/09/06 篠原真由美日本画小品展作品紹介1
2022/09/05 篠原真由美日本画小品展 今日、初日!
2022/09/04 篠原真由美日本画展 最終搬入終わり!
2022/09/03 梨(香梨 かおり)のジャム、完成しました!
2022/08/29 篠原真由美日本画小品展 ポスター
2022/08/26 遅い盆休み!
2022/08/25 篠原真由美日本画小品展 9月5日〜
2022/08/24 次回の展示会 篠原真由美日本小品画
2022/08/23 美術館農園便り その8
2022/08/22 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介3
2022/08/20 9月・10月の展示 DM配布中!
2022/08/19 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介2
2022/08/16 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介1
2022/08/15 手作りイチジクジャム!
2022/08/11 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示完了! 明日、初日。
2022/08/05 収蔵品展2022-Ⅲ期 準備中 8日・9日休館です!
2022/08/02 鶏飯スープ・イノシシカレー・梅ジャム
2022/08/01 谷澤不二松 の作品3点、2年ぶりに公開!
2022/07/24 2023年度、展示会・個展等募集!
2022/07/23 浜本孝志展2022 〜木に魅せられて〜 24日最終日です!
2022/07/23 美術館農園 その7
2022/07/22 濱本孝志展2022  いよいよあと2日
2022/07/21 美術館農園 その6
2022/07/20 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/19 美術館カフェ 夏炉の”かき氷”
2022/07/19 金継ぎ修理!
2022/07/18 有機栽培 マスクメロン
2022/07/18 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/17 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/17 美術館農園 その5
2022/07/16 美術館カフェの梅干!
2022/07/15 濱本孝志展2022 作品紹介5
2022/07/15 キュウリのわさび漬(美術館カフェ)
2022/07/14 濱本孝志展2022 作品紹介4
2022/07/14 鶏飯スープ
2022/07/12 濱本孝志展2022 作品紹介3
2022/07/11 美術館農園 その4
2022/07/10 濱本孝志展2022 作品紹介2
2022/07/09 濱本孝志展2022 作品紹介1
2022/07/08 濱本孝志展2022~木に魅せられて〜 明日、初日!
2022/07/05 濱本孝志展 8日(金)搬入です!
2022/06/30 高須敏子展 臨時開館しています! 
2022/06/28 高須敏子展 明日・明後日、臨時開館します!
2022/06/27 高須敏子展 作品紹介その2
2022/06/25 高須敏子展 作品紹介その1
2022/06/24 高須敏子 さぬき彫り×漆塗りの世界
2022/06/21 美術館農園 その3
2022/06/19 本日、まちかど漫遊帖 イベント開催(13:時〜)
2022/06/18 明日、まちかど漫遊帖 イベント開催(6月19日)
2022/06/17 篠原傑先生の作品を寄贈していただきました!
2022/06/16 美術館農園 その2
2022/06/15 浜本孝志展2022 〜木に魅せられて〜 DM配布開始!
2022/06/12 美術館農園
2022/06/11 美術館庭園の紫陽花
2022/06/10 展示会日程の変更(篠原真由美日本画展)と追加
2022/06/05 臨時休館のご案内!
2022/06/01 さぬき彫✖漆塗りの世界〈讃岐漆芸家 故高須敏子展〉
2022/05/31 感謝! 清水新也油絵展 閉幕しました!
2022/05/29 清水新也油絵展 作家在廊中です!
2022/05/28 清水新也先生、来館されています!
2022/05/27 清水新也氏 明日(28日)明後日(29日) 在廊されます!
2022/05/05 本日、開館します!
2022/05/03 本日(5月3日) JJ4二胡コンサート 開催しました!
2022/05/03 JJ4 二胡コンサート in 讃岐漆芸美術館
2022/04/30 5月1日〜4日(水) 臨時休館とします!
2022/04/27 清水新也油絵展 作品展示継続中です!
2022/04/26 GW,臨時休館のお知らせ!
2022/04/25 清水新也油絵展Ⅰ期 最終日!
2022/04/23 清水新也油絵展 Ⅱ期展の日程決定!
2022/04/17 清水新也油絵展 開催中!
2022/04/01 臨時休館のお知らせ!
2022/02/27 WEB美術館 安本一夫展 展示作品 漆額「鎗金 円想」
2022/02/26 2月28日〜3月4日 臨時休館(WS・予約見学を除く)
2022/02/23 安本一夫作品展 決定!
2022/02/22 WEB美術館 中村芳弘 漆額「椿」
2022/02/22 開館中! WEB美術館 加藤卓男原画 幸兵衛窯「琵琶を持つ胡姫之圖 陶額」
2022/02/21 多度津町獅子座「妹背裕漆芸小品展」 行ってきました! 
2022/02/21 開館中! WEB美術館 駿河千筋細工の花器
2022/02/20 開館中! WEB美術館 竹籠バスケット
2022/02/20 開館してます! WEB美術館 安本一夫 「蒟醤額 景色」
2022/02/19 開館してます! WEB美術館 藤澤淳二 「漆額 壺」
2022/02/18 WEB美術館 藤田正堂 「漆額 微」
2022/02/15 漆と木のクラフト展 by matsuda 日程決まりました!
2022/02/14 WEB美術館 岡田 皖 乾漆盛器
2022/02/14 WEB美術館 谷澤不二松 乾漆花瓶「ながれ文」
2022/02/13 WEB美術館 藤澤淳二 彫漆花瓶「華」
2022/02/13 WEB美術館 浅賀貴宏 曲輪造高台盛器「遙」
2022/02/12 WEB美術館 佐々木達郎 「雅張 照葉」
2022/02/12 「まん防」適用中ですが、開館しています! WEB美術館 山下哲二「存清十薬文丸箱」
2022/02/11 通常開館です! 中国漆器 瓶2台
2022/02/09 WEB美術館 西岡春雪 縄胎朱溜塗水指
2022/02/09 WEB美術館 文〇堂 蒟醤棚
2022/02/08 茂木団扇店 「丸亀うちわ」を展示しました!
2022/02/08 WEB美術館 石井磬堂 讃岐彫桃文盃
2022/02/07 7日より、通常通り開館です! WEB美術館 矢木佳伸 「三光」
2022/02/04 WEB美術館 窪田恒 漆額「蝶」
2022/02/04 WEB美術館 石原雅員 漆額「ローマの休日」
2022/02/02 WEB美術館 明石朴景 漆額「ネギ坊主」
2022/02/02 WEB美術館 東条隆一 漆額『日の出(屋島)』
2022/02/01 WEB美術館 向井一郎 漆額「豊寿喜」
2022/02/01 陶磁器・ガラスの金継ぎ修理 随時受け付けています!
2022/01/31 WEB美術館 佐々木政 漆額『鳥文』
2022/01/30 WEB美術館 三村比呂志 漆額『雪原』
2022/01/29 コロナ休館中 WEB美術館 文綺堂 衣装盆
2022/01/28 女木島で漆の木の植樹
2022/01/28 コロナ臨時休館中 WEB美術館 安倍耕治 漆器群
2022/01/26 新型コロナ感染者数急増のため、臨時休館します!
2022/01/26 谷澤不二松 乾漆花瓶「萌芽文」
2022/01/26 岡田皖 漆額「無題」2点
2022/01/25 大田儔 蒟醤香合「虫之圖」
2022/01/25 蒟醤花器『鳥とオリーブ』
2022/01/25 石原雅員 彩漆遊線文皿
2022/01/24 日本新工芸四国会展 今年度開催決定
2022/01/21 真鍋光男 彫漆瓶掛
2022/01/21 初代富田立山 漆額「鳩蒔絵額面」
2022/01/20 辻北陽斎(2代目) 蒔絵筥『とび魚』
2022/01/20 安本一夫 凧オブジェ「形象」
2022/01/20 森象堂 讃岐彫額「華」(仮題)
2022/01/19 一宮定良 蒟醤花生(蝶文)
2022/01/18 豊澤英之 乾漆椀(5客)
2022/01/18 木彫扁額 
2022/01/18 山田暉雄 飾盆「百合」
2022/01/17 山下哲二 蒟醤八角箱「射光」
2022/01/16 宮脇和代 「杉造飾箱」
2022/01/16 安本一夫 「形象Ⅱ」(仮題)
2022/01/16 次回展示 讃岐漆芸美術館収蔵名品2022-Ⅱ展
2022/01/15 写真展 香川のオリーブ(讃岐写真家倶楽部) 協賛展示をしました!
2022/01/14 【夢とロマンを求めて】~清水新也油絵展~ 開催予定!
2022/01/14 浅田真水 彫漆蒟醤小箱2点
2022/01/12 玉楮蔵谷 狭貫彫四段重箱
2022/01/11 讃岐写真家倶楽部 清水邦計・住田正二三 写真
2022/01/11 磯井正美 漆額『松』
2022/01/10 岡田皖 作品2点
2022/01/10 片岡尊義 螺鈿蒟醤水指
2022/01/09 故 西岡春雪 作品3点
2022/01/07 辻 光典 漆額3点
2022/01/06 榎木盛 漆額『厳寒』(仮題)
2022/01/06 小松庄一 風呂先屏風『早春』
2022/01/04 邦高作『蒟醤お屠蘇セット』
2021/12/27 2022年 最初の展示会!
2021/12/11 浜本孝志展 〜木に魅せられて〜作品紹介Ⅲ
2021/12/10 浜本孝志展 〜木に魅せられて〜 作品紹介Ⅱ
2021/12/08 小森邦衛一門「一滴の漆」展(名古屋開催)
2021/12/06 浜本孝志展〜木に魅せられて〜 作品紹介
2021/12/05 浜本孝志展〜木に魅せられて
2021/11/23 臨時休館のお知らせ!
2021/11/23 本日、みのり茶会 貸し切りです
2021/11/15 中田陽平うるしのチカラ展 閉幕しましたが・・・・
2021/11/10 中田陽平うるしのチカラ展  残すところ3日間です!
2021/11/08 中田陽平 うるしのチカラ展 作品紹介8
2021/11/07 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その7
2021/11/06 十日夜茶会 ご案内
2021/11/05 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その6
2021/11/02 うるしの木が紅葉始めました。
2021/11/02 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その5
2021/10/31 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その4
2021/10/27 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その3
2021/10/26 中田陽平うるしのチカラ展作品紹介 その2
2021/10/25 中田陽平 うるしのチカラ展 作品紹介!
2021/10/22 中田陽平 うるしのチカラ展 開幕です!
2021/10/12 美術館の庭 
2021/10/11 田中保基陶展 作品に花生け!
2021/10/10 田中保基陶展 作品紹介その8
2021/10/09 田中保基陶展 作品紹介その7
2021/10/08 田中保基陶展 作品紹介その6
2021/10/06 田中保基陶展 作品紹介その5
2021/10/05 田中保基陶展 作品紹介その4  第3回美術館トーク(案内)
2021/10/04 田中保基陶展 作品紹介その3
2021/10/03 学芸員による美術館トーク 14:00~ 開催! 田中保基陶展
2021/10/03 田中保基陶展 作品紹介!
2021/10/02 田中保基陶展 初日!
2021/09/28 坂出中学校 校外研修 2日目!
2021/09/27 坂出中学校 校外研修!
2021/09/27 田中保基陶展 搬入しました!
2021/09/23 ワークショップ 金継ぎ体験!
2021/09/23 己書篁道場作品展 最終日です!
2021/09/21 己書篁道場作品展 定休日返上!
2021/09/18 己書篁道場作品展(中邑友香師範) 本日初日!
2021/09/12 漆にコロナウィルスを減少させる効果!
2021/09/12 己書篁道場作品展 搬入開始しました!
2021/09/10 ニコレクション展 本日最終日です!
2021/09/06 藤井良雄 寄贈作品紹介 そのⅡ
2021/09/05 藤井良雄氏 寄贈の作品 紹介
2021/09/04 讃岐漆芸美術館ミニコレクション展 開催中!
2021/09/03 開館しました!
2021/08/03 藤井良雄 漆芸展 作品紹介Ⅳ
2021/08/02 藤井良雄漆芸展 作品紹介 Ⅲ
2021/08/01 藤井良雄 漆芸展 作品紹介Ⅱ
2021/08/01 藤井良雄漆芸展 作品紹介Ⅰ
2021/07/30 藤井良雄漆芸展 開幕しました!
2021/07/29 藤井良雄 漆芸展 搬入終わりました!
2021/07/27 夏の夕焼けが素晴らしい!
2021/07/26 藤井良雄 漆芸展 搬入が始まりました!
2021/07/21 美術館の庭、新参者!
2021/07/20 ミニ収蔵品展 ミニ開催!
2021/07/19 明日から夏休み、ワークショップの予約も入り始めています!
2021/07/09 臨時休館のお知らせ!
2021/07/06 2022年度の展示会募集!
2021/06/29 北岡省三・道代 漆芸展 後4日です!
2021/05/31 美術館庭園 アジサイ満開です!
2021/05/25 次回展示会 『北岡省三・道代漆芸展』
2021/05/23 岐漆芸の名品と写真展 会期終了。展示は6月6日まで継続!
2021/05/21 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その4
2021/05/19 全国うるしアートグランプリぐい呑み展 本年度中止!
2021/05/19 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その3
2021/05/18 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介 その2
2021/05/17 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介
2021/05/17 讃岐漆芸の名品と写真展、23日(日)が最終日です!
2021/05/16 コロナウィルスの影響のため、展示会の予定を変更しました!
2021/05/06 次回展示 讃岐漆芸の名品と写真展
2021/05/05 本日、休館日ですが、子供の日で開館しています! 
2021/05/04 個人コレクション展~テーマ:讃岐~ 明日、最終日です!
2021/05/03 現在の展示会の茶碗 人間国宝がいっぱいです!
2021/05/01 耕堂の三男、音丸淳の作品も4点あります。
2021/04/29 大西忠夫の作品も素敵です!
2021/04/27 猪熊弦一郎、音丸耕堂の作品が中心です!
2021/04/23 個人コレクション展 開催中!
2021/03/31 臨時休館のお知らせ!
2021/03/25 ニッコールクラブ高松支部写真展 最終日です!
2021/03/23 ニッコールクラブ高松支部 写真展 2021  あと3日です!
2021/03/22 漆の木の新芽が出てきました!
2021/03/17 明日、ニッコールクラブ高松支部写真展 開幕!
2021/03/02 ワークショップ 価格改定です!
2021/02/26 チヨさんの立版古展 搬入速報!
2021/02/18 個展・グループ展等、募集!
2021/02/16 収蔵名品展 作品紹介
2021/02/14 バレンタインのチョコ
2021/02/14 収蔵名品展 作品紹介
2021/02/12 漆器の素敵な使い方 その2
2021/02/11 漆器の膳!
2021/02/11 本日、臨時開館します!
2021/02/07 立春茶会 大成功!
2021/02/05 2月7日、立春茶会開催!
2021/01/31 2つの展示会 来館感謝です!
2021/01/30 写真展、モデルの西岡春雪先生来館!
2021/01/29 田中保基氏のお雛様
2021/01/29 白桃ジャム
2021/01/26 山崎覚太郎 漆額『双鶏』
2021/01/26 竹中微風 『端鳥屏風』 について
2021/01/25 収蔵品展2021-Ⅰ期 期間延長
2021/01/24 チヨさんの立版古展 DM発注
2021/01/22 讃岐漆芸美術館の陶芸作品
2021/01/19 2つの展示会 同時に開催
2021/01/17 讃岐写真家倶楽部 写真展『讃岐漆芸の人たち』開催中!
2021/01/09 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2021-Ⅰ期 本日開催です!
2020/12/29 年末年始休館日のお知らせ
2020/12/12 岡田皖 漆色いろ展 来館感謝です!
2020/11/20 岡田皖 漆色いろ展 明日、初日です!
2020/11/14 美術館カフェ夏炉の”越冬”トマト!
2020/11/13 岩澤佳代子漆芸展 作品漆器紹介その6
2020/11/09 美術館カフェ”夏炉”の漆器
2020/11/08 漆器を使ったお料理!
2020/11/07 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その5
2020/11/05 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その4
2020/11/03 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その3
2020/11/02 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その2
2020/11/01 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その1
2020/10/31 岩澤佳代子漆芸展 開幕しました!
2020/10/23 「川田ツトム漆芸展」の後は、若手女性作家「岩澤佳代子漆芸展」です。
2020/10/02 次年度、展示会・グループ展・個展など展示場の使用募集中!
2020/10/02 【川田ツトム漆芸展
2020/09/26 大阪市立夕陽丘中学校修学旅行 お箸漆絵付けワークショップ 作品
2020/09/26 野美津子油彩画展  あと、2日間です!
2020/09/25 岩澤佳代子漆芸展 DMできました!
2020/09/23 川田ツトム漆芸展 DM・展示作品一覧ができました!
2020/09/22 明日・明後日、臨時開館です!
2020/09/16 搬入準備ができました!
2020/09/13 収蔵名品展(Ⅲ期) 終幕です!
2020/09/12 カフェギャラリー夏炉 梅ジャム
2020/09/12 讃岐漆芸美術館収蔵名品展((Ⅲ期)  明日までです!
2020/09/11 明石朴景 小箱『蝶』
2020/09/10 大阪市立夕陽丘中学校修学旅行   漆絵付けワークショップ!
2020/09/08 パンプキンスープ
2020/09/08 大西忠夫 漆額『大吉』
2020/09/07 カフェギャラリー夏炉 パンプキンジャム
2020/09/07 矢木佳伸 漆額『三彩』
2020/09/06 矢木佳伸 小屏風『落葉』
2020/09/05 本日の賄い パンプキン檸檬(レモン)ライス
2020/09/05 宮寺佑未子 彫漆小箱『 『Nazar boncuğu』
2020/09/04 パンプキンパウンドケーキ和三盆入
2020/09/04 佐伯教通(富山) 『月明り』
2020/09/03 三村比呂志 漆額『弥勒菩薩』(仮題)
2020/09/02 QRコード付キャプション 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅲ期)
2020/09/02 大島唯史 漆額『鳥』
2020/09/01 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅲ期) 展示作業終了!
2020/08/31 浴衣、撮影会!
2020/08/31 香川宗石 茶箱『いちょう』
2020/08/30 岡田皖 漆額『鳥』
2020/08/29 岡田章人 漆額『花と鳥』
2020/08/28 大脇義孝 飾盆『蝅豆の木』
2020/08/27 中村芳弘 漆額『椿』
2020/08/26 香川揮山の漆額『SAKANA』(仮題)
2020/08/25 佐々木政 漆額『乾漆鳥文』
2020/08/24 岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期)  残り+2日です!
2020/08/23 安本一夫 『榜彫蒟醤 飾り皿』
2020/08/22 大野美津子油彩画展 DMできました!
2020/08/22 安本一夫 漆額『幻想 華』
2020/08/21 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期) あと3日+2日です!
2020/08/20 作品を拡大したら?(讃岐漆芸美術館収蔵名品展Ⅱ期)
2020/08/19 作品を拡大したら? その3
2020/08/18 讃岐漆芸美術館の贈答品
2020/08/18 作品の一部を拡大したら? その2
2020/08/17 作品の一部を拡大したら?
2020/08/16 アジサイが咲きました!
2020/08/16 井波唯志(輪島) 漆額『紫露草』
2020/08/15 戦死した漆芸作家に黙とうを!
2020/08/15 安本一夫 漆彫『風景』
2020/08/14 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期)~谷澤不二松を偲び~
2020/08/13 三谷吾一 漆額『魚』
2020/08/12 藤岡研斎 手文箱『菱の図』
2020/08/11 張間麻佐緒 漆額『カマキリ』
2020/08/10 西岡春雪 縄胎黒茶碗
2020/08/09 丹生須将己 飾り花器『誕生』
2020/08/08 讃岐漆芸美術館 8月8日より盆休みです!
2020/08/08 角伊三郎 へぎ板大皿
2020/08/07 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期) 準備できました!
2020/08/07 辻 照二 乾漆彩色蒔絵盛器
2020/08/06 豊澤英之 大椀(5客)
2020/08/05 大島唯史 蒟醤菓子盆『白い花』
2020/08/04 塩田宏 讃岐浮彫花文丸盆 
2020/08/04 真子実也 漆額『裸婦』
2020/08/03 大西忠夫 漆額『さやか』
2020/08/02 谷澤不二松 彫漆二曲小屏風『ソバの圖』
2020/08/01 安本一夫 漆額『蒟醤蟹』
2020/07/27 榎木 盛 漆額『トンボ』
2020/07/25 カフェギャラリー夏炉 ワインをいただきました!
2020/07/25 藤田正堂 漆額『微』
2020/07/24 カフェギャラリー夏炉 紅茶
2020/07/24 漆人~堀口恵司展 残すところ2日です!
2020/07/23 カフェギャラリー夏炉 キュウリとズッキーニ
2020/07/23 高澤七郎 漆絵『菖蒲』
2020/07/22 カフェギャラリー夏炉 タコを茹でる!
2020/07/22 文綺堂 籃胎蒟醤衣装盆
2020/07/21 カフェギャラリー夏炉 パウンドケーキ!
2020/07/21 漆人~堀口恵司展 作品紹介(器)
2020/07/20 カフェギャラリー夏炉 今日のランチは予約制です!
2020/07/20 漆人~堀口恵司展 作品紹介(花生)
2020/07/19 >漆人~堀口恵司展 作品紹介(文房具)
2020/07/18 カフェギャラリー夏炉 賄いご飯!
2020/07/18 人~堀口恵司展   作品紹介 その15(アクセサリー)
2020/07/17 美術館カレーの作り方!
2020/07/17 漆人~堀口恵司展 作品紹介 香合
2020/07/16 カフェギャラリー夏炉 明日から21日(日)まで美術館カレーです!
2020/07/15 梅シロップとツルクビカボチャ
2020/07/15 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅫ
2020/07/14 カフェギャラリー夏炉 メニュー紹介(美術館カレー)
2020/07/14 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅪ
2020/07/13 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(バジルソース)
2020/07/13 >漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅩ
2020/07/12 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅨ
2020/07/11 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(梅・スモモジュース)
2020/07/11 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅧ
2020/07/10 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(パウンドケーキ・ハチミツ)
2020/07/10 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅦ
2020/07/09 カフェギャラリー夏炉 ジャム類商品
2020/07/08 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅤ(本日・休館日)
2020/07/07 バジルソース!
2020/07/07 漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅣ
2020/07/06 珍客(カラスさん)来館!
2020/07/06 漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅢ
2020/07/05 漆人~堀口恵司展 作品紹介(そのⅡ)
2020/07/04 アマビエ、陶器キャラ 展示販売!
2020/07/04 漆人~堀口恵司展 初日です!
2020/07/03 漆人(堀口恵司)展 搬入終わりました!
2020/07/01 収蔵作品展(Ⅱ期) 展示作品紹介(その2)
2020/06/30 収蔵作品展(Ⅱ期) サブタイトルおよび日程、展示予定作品が決定しました!
2020/06/30 漆人(堀口恵司)展 7月4日開幕! 
2020/06/29 益子での研修。 素晴らしい作家と出会いました。
2020/06/28 本日、臨時休館しています。 収蔵品展 作品紹介!
2020/06/27 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)  展示予定作品紹介そのⅧ 本日から3日間休館です!
2020/06/26 ホオズキ色付き始めました。 明日から3日間休館です!
2020/06/25 収蔵名品展(Ⅰ期) 閉幕しました! Ⅱ・Ⅲ期展 作品紹介Ⅶ
2020/06/24 >収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 展示予定作品紹介そのⅥ 休館案内!
2020/06/23 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 展示予定作品紹介そのⅤ
2020/06/22 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)   展示予定作品紹介そのⅣ
2020/06/21 アトリエ 刷新!
2020/06/21 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)   展示予定作品紹介そのⅢ
2020/06/20 収蔵作品展(Ⅱ・Ⅲ期) 展示予定作品紹介 そのⅡ
2020/06/19 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 出品予定作品紹介!
2020/06/18 全国うるしアートグランプリ漆額展 翌年に延期!
2020/06/17 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作家・作品紹介(そのⅩ)
2020/06/16 収蔵名品展(Ⅰ期) 残すところ5日間です! QRコードでご案内!
2020/06/15 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅨ)
2020/06/15 次回の展示会 「漆人展」(堀口恵司展)
2020/06/14 収蔵名品展(Ⅰ期) 作品・作家紹介(そのⅧ)
2020/06/14 美術館カフェ”夏炉” カキ氷、始めました!(中邑様からの絵とメッセージ)
2020/06/13 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期) 作品作家紹介(そのⅦ)
2020/06/12 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅥ)
2020/06/10 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅣ)
2020/06/09 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期) 作品作家紹介(そのⅢ)
2020/06/08 アジサイ満開、シソ・バジル成長!
2020/06/08 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(2020年) 作品・作家紹介(そのⅡ)
2020/06/07 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 作品・作家紹介(そのⅠ)
2020/06/06 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2020年Ⅰ期 開幕!
2020/06/02 金継ぎ・漆器の修理!
2020/06/01 6月~9月、展示会の中止(延期)・日程変更
2020/05/31 6月5日(金)、讃岐漆芸美術館収蔵名品展 開幕!
2020/05/30 和三盆パウンドケーキ(晩白柚マーマレード入)
2020/05/28 次回展示会「収蔵名品展」 展示作品紹介
2020/05/27 ブリーベリーの果実
2020/05/26 奇跡のミニトマト
2020/05/25 美術館カフェの新たな使い方!
2020/05/24 うるしと木のクラフト展 あと6日!
2020/05/23 漆の花!
2020/05/22 6月の展示会(ご案内)
2020/05/19 ワークショップ 受付再開!
2020/05/18 手作り”夏みかんマーマレード” 好評です!
2020/05/17 漆の花も満開です!
2020/05/16 美術館のお庭は花盛り!
2020/05/12 コロナ対策をして、お待ちしています!
2020/05/11 木地見本の寄贈を受けました!
2020/05/08 本日より、平常開館です!
2020/05/06 花いっぱい。 いつか街に笑顔が戻ります!
2020/05/05 5月8日より通常開館します!
2020/05/03 手作りジャム、販売開始です。 本日(5月3日)、14時~ 在館します!
2020/05/01 明日、10時~14時まで在館しています!
2020/04/29 予約開館中です。来館予約ください。
2020/04/26 コロナウィルス対策に滅菌作用のある漆器はいかがでしょうか?
2020/04/25 本日・明日、通常通り開館。 27日(月)より予約開館です。
2020/04/24 本日より3日間、試験的に開館してみます!
2020/04/21 うるしと木のクラフト展 予約開館中。 漆器紹介その10
2020/04/19 予約開館中です!
2020/04/18 今日より、予約開館にします!
2020/04/15 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その8
2020/04/14 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その7
2020/04/13 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その6
2020/04/12 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その5
2020/04/11 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介 その4
2020/04/11 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介 その3
2020/04/09 WS(お箸漆絵付け・彫漆)、5月17日まで自粛します!
2020/04/08 5月4日、JJ4二胡コンサート 延期します!
2020/04/07 ぐい呑み展2020 来年度に延期します!
2020/04/06 うるしと木のクラフト展 bymatsuda 漆器紹介 その2
2020/04/05 うるしと木のクラフト展 bymatsuda 漆器紹介!
2020/04/04 うるしと木のクラフト展 bymatsudaⅠ期展 本日開幕!
2020/04/02 次回展示会ご案内 うるしと木のクラフト展 by matsuda
2020/03/30 佐々木達郎作品 一部残しています!
2020/03/29 佐々木達郎漆芸展 終幕です!
2020/03/28 佐々木達郎漆芸展 明日まで!
2020/03/23 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その7)
2020/03/22 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その6)
2020/03/21 佐々木達郎漆芸展 作品紹介 その5
2020/03/17 開館しています、 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その4)
2020/03/12 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その3)
2020/03/10 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その2)
2020/03/08 佐々木達郎漆芸展 作品紹介 その1
2020/03/06 佐々木達郎漆芸展 開幕です!
2020/03/04 2020年ニッコールクラブ高松支部展 閉幕!
2020/03/02 ニッコールクラブ高松支部写真展 あと2日間です!
2020/02/28 ニッコールクラブフォトコンテスト 大賞作品を展示しています!
2020/02/27 新型コロナウィルス対策について!
2020/02/26 2020年ニッコールクラブ高松支部 写真展 開催!
2020/02/15 漆×土×木 それぞれの融合展 明日までです!
2020/02/01 漆×土×木 それぞれの融合展 開催!
2020/01/26 讃岐彫・木彫展 終了しました!
2020/01/25 本物と偽物 讃岐彫展あと2日です!
2020/01/19 齋藤銀銭は凄い!
2020/01/09 10日(金) 讃岐彫展開幕!
2020/01/04 本日(1月4日(土))より開館しています!
2019/12/31 2020年もよろしくお願いします!
2019/11/30 次回展示 伝統工芸士作品展2019 DMできました!
2019/10/18 漆原早奈恵漆芸展 本日初日!
2019/09/30 臨時休館のお知らせ!
2019/09/28 白井宝海追悼展 明日最終日です!
2019/09/25 第4回うるしアートグランプリ 漆額展2020 集要項公開!
2019/09/23 没後17年 白井宝海追悼展 作品紹介Ⅱ
2019/09/22 没後17年白井宝海追悼展 作品紹介
2019/09/21 没後17年 白井宝海追悼展 開幕しました!
2019/09/16 第3回うるしアートグランプリ~小皿豆皿展~ 開票結果発表!
2019/09/15 第3回うるしアートグランプリ~小皿豆皿展~15時から開票します!
2019/09/15 第3回うるしアートグランプリ~小皿豆皿展~交流会・お茶席
2019/09/14 第3回うるしアートグランプリ~小皿豆皿展~応募作品紹介Ⅲ
2019/09/14 第3回うるしアートグランプリ~小皿豆皿展~応募作品紹介Ⅱ
2019/09/14 第3回うるしアートグランプリ~小皿豆皿展 応募作品Ⅰ
2019/08/23 小皿豆皿展 作品応募受付中です!
2019/08/20 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 本日限り!
2019/08/19 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 明日までです!
2019/08/17 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 作品紹介(『蕎麦の圖』拡大)
2019/08/16 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 作品紹介Ⅱ
2019/08/15 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 開催中!
2019/08/04 東条隆一漆芸作品展  本日(4日)最終日です!
2019/08/02 東条隆一漆芸展 明日と明後日、2日間のみです!
2019/07/23 明日(24日)臨時開館、26日臨時休館します!
2019/07/22 東条隆一漆芸作品展 作品紹介Ⅴ
2019/07/20 東条隆一漆芸作品展 作品紹介Ⅳ
2019/07/16 東条隆一漆芸作品展 作品紹介Ⅲ
2019/07/15 東条隆一漆芸作品展 作品紹介Ⅱ
2019/07/12 >東条隆一漆芸作品展 作品紹介!
2019/07/12 東条隆一漆芸作品展 明日、開幕!
2019/07/08 開館しています。 かき氷、始めました!
2019/06/30 四人展、来館感謝です。明日(2日)~7日(日)まで休館します!
2019/06/28 四人展 作品紹介その5 (北岡省三 漆芸作品)
2019/06/27 四人展 作品紹介その4(津坂保伸)
2019/06/26 第3回うるしアートグランプリ(小皿・豆皿展) 出品作品募集!
2019/06/25 四人展 作品紹介その3(中村芳弘)
2019/06/21 四人展 作品紹介その2(北岡省三・漆額)
2019/06/20 四人展(辻孝史・北岡省三・中村芳弘・津坂保伸) 作品紹介その1
2019/06/15 四人展(辻孝史・北岡省三・中村芳弘・津坂保伸) 開幕!
2019/06/11 漆の木が成長しています!
2019/06/10 安本一夫作品がチラシに採用されました!
2019/06/02 西岡春雪漆芸展 閉幕しました。 明日から1週間休館です!
2019/05/27 西岡春雪漆芸作品展 残すところ4日です!
2019/05/25 西岡春雪の「縄胎」とは?
2019/05/20 西岡春雪漆芸作品展 読売新聞が記事にしてくれました!
2019/05/19 次回、四人展(辻孝史・北岡省三・中村芳弘・津坂保伸) DM配布開始!
2019/05/17 西岡春雪漆芸作品展
2019/05/15 東京都立工芸高等学校の生徒さんが修学旅行で来館されました!
2019/05/07 5周年記念コンサート JJ4二胡演奏会 拍手喝采でした!
2019/05/03 北山圭一漆芸作品展 ~ 平成から新たなる出発 ~ 作品紹介!
2019/04/26 北山圭一漆芸作品展 ~ 平成から新たなる出発 ~
2019/04/24 浅賀貴宏漆芸展 本日、搬出しました! 最後の作品紹介です!
2019/04/11 浅賀貴宏漆芸展  あと3日で終了です!
2019/04/04 浅賀貴宏漆芸展 協賛出品!
2019/03/24 浅賀貴宏漆芸展  作品紹介Ⅰ
2019/03/21 浅賀貴宏漆芸展 明日、初日です!
2019/03/10 ニッコールクラブ高松支部 写真展 開催中!
2019/03/01 中川昌一・キヨヱ コレクション展 作品紹介!
2019/02/28 故十河安則先生の作品の寄贈を受けました!
2019/02/22 中川昌一・キヨヱ コレクション展、26日中川ご夫婦来館されます!
2019/02/10 中川昌一・キヨヱ コレクション展 15日開催です!
2019/02/09 豊澤英之・大志郎漆芸展 明日、最終日です!
2019/02/04 豊澤英之・大志郎漆芸展 作品にお料理を盛りました!
2019/02/03 豊澤英之・大志郎漆芸展 本日、作品に料理を盛ります!
2019/01/28 豊澤英之・大志郎漆芸展    開催中!
2019/01/25 豊澤英之・大志郎漆芸展 明後日27日(日)初日 事前作品紹介
2019/01/24 中川昌一・キヨヱ コレクション展 DM完成!
2019/01/23 出張講義(漆の話)
2019/01/20 豊澤英之・大志郎漆芸展  1月27日(日) 初日!
2019/01/19 中北満雄・明石芳彦 油彩画二人展 あと2日です!
2019/01/15 中北満雄・明石芳彦 油彩画二人展 作品紹介Ⅲ
2019/01/14 中北満雄・明石芳彦 油彩画二人展 作品紹介Ⅱ
2019/01/12 中北満雄・明石芳彦 油彩画二人展 作品紹介Ⅰ
2019/01/10 中北満雄・明石芳彦 油彩画二人展
2019/01/01 明けましておめでとうございます!
2018/12/20 豊澤英之・大志郎漆芸展 DM配布開始!
2018/12/17 読売新聞 香川版に紹介されました!
2018/12/15 伝統工芸士作品展2018 作品紹介Ⅳ
2018/12/14 伝統工芸士作品展2018 作品紹介Ⅲ
2018/12/13 伝統工芸士作品展2018 作品紹介Ⅱ
2018/12/12 伝統工芸士作品展2018 作品紹介!
2018/12/11 伝統工芸士作品展2018 開催中!
2018/11/29 安倍耕治漆芸作品展~県展からクラフトへ~ 来館感謝!
2018/11/15 安倍耕治漆芸作品展~県展からクラフトへ~
2018/11/11 曽根木彫教室・中村漆芸教室展 本日最終日!
2018/11/03 曽根木彫教室・中村漆芸教室展 本日初日!
2018/10/29 佐々木達郎漆芸小品展 来館感謝です!
2018/10/27 佐々木達郎漆芸小品展 明日、最終日です。
2018/10/05 佐々木達郎漆芸小品展 作品紹介Ⅰ
2018/10/04 佐々木達郎漆芸小品展  明日初日!
2018/10/03 小皿・豆皿展2019 募集要項 公開!
2018/09/30 9月30日 台風24号のため、臨時休館します!
2018/09/22 曽根木彫・中村漆芸教室合同作品展 DM完成!
2018/09/20 佐々木達郎漆芸小品展 DM完成!
2018/09/17 カップ展2018 表彰式・交流会
2018/09/15 カップ展2018 作品紹介 明日、15時~交流会です!」
2018/09/14 カップ展2018 作品紹介Ⅱ 交流会は16日15時~
2018/09/10 カップ展2018 作品紹介!
2018/09/07 カップ展2018 開幕です!
2018/09/04 カップ展 搬入開始!
2018/08/21 谷澤不二松を中心とする収蔵品展 開幕!
2018/08/13 小倉敏江漆芸展 閉幕!
2018/07/31 小倉敏江漆芸展 作品紹介Ⅳ
2018/07/29 カップ展 出品作品募集!
2018/07/28 小倉敏江漆芸展 作品紹介 そのⅢ
2018/07/25 小倉敏江漆芸展 作品紹介 そのⅡ
2018/07/18 小倉敏江漆芸展 作品紹介!
2018/07/13 小倉敏江漆芸展 初日、芸術院会員 伊藤裕司氏来館!
2018/07/12 小倉敏江漆芸展 開幕!
2018/07/10 カップ展 出品ご案内(募集要項)
2018/06/26 空間を彩る漆たち展 展示カップたち紹介Ⅱ
2018/06/24 空間を彩る漆たち展 展示カップたち
2018/06/22 空間を彩る漆たち展 作品紹介!
2018/06/19 STU48 福田朱里・門田桃奈さん 来館!
2018/06/18 新展示品紹介   アンティークカップ&ソーサー
2018/06/17 新展示品紹介 玉楮象谷 卓「玉堂富貴」等
2018/06/08 空間を彩る漆たち展 開幕!
2018/05/23 村尾彰・村尾一哉展 作品紹介!
2018/05/21 美術館 花だより
2018/05/20 村尾彰・村尾一哉展 開催中!
2018/05/17 村尾彰・村尾一哉展 18日、初日です!
2018/05/15 「漆とわたし」展 本日最終日!
2018/05/14 村尾彰・一哉展 ご案内!
2018/05/13 「漆とわたし」展 残すところ3日間です!
2018/05/09 「漆とわたし展」のアクセサリーたち 紹介
2018/05/03 「漆とわたし」展 本日初日!
2018/05/02 日本料理 結城(漆器を飾る料理店)
2018/05/01 「漆とわたし」展(5月3日開幕) ご案内!
2018/04/29 美術館コンサート JJ4 二胡演奏会 ご来場感謝!
2018/04/24 美術館コンサート JJ4 二胡演奏会 ご案内
2018/04/09 山田芳信漆芸作品展 来場感謝!
2018/04/01 山田芳信漆芸作品展 作品紹介Ⅳ
2018/04/01 山田芳信漆芸作品展 作品紹介Ⅲ
2018/03/30 山田芳信漆芸作品展 期間延長 決定!
2018/03/29 山田芳信漆芸作品展 作品紹介Ⅰ
2018/03/23 山田芳信漆芸作品展 本日開幕!
2018/03/13 山田芳信漆芸作品展 開催ご案内
2018/01/30 安本一夫を中心とする作品展 作品紹介 その1
2018/01/27 1月企画展「安本一夫を中心とする作品展」 作品紹介!
2018/01/13 1月14日(日)~1月20日(土)休館 1月21日(土)~ 安本一夫を中心とする漆芸作品展
2017/12/01 伝統工芸士作品展2017 開幕!
2017/11/18 漆×土 ~それぞれの彩り展~ 黌農美重子・北岡道代二人展 開幕!
2017/11/14 漆×土 ~それぞれの彩り展~ 黌農美重子・北岡道代二人展 案内
2017/09/05 9月企画展 月待ち2人展~田中保基(陶)・中田陽平(漆)展
2017/05/27 第8回さびなんど「土遊びの会」展 協賛展示(案内)
2017/05/27 第8回さびなんど「土遊びの会」展 本日開幕
2017/05/23 次回展示会 第8回さびなんど「土遊びの会」 27日開幕!
2017/05/19 洋画三人展 あと3日間!
2017/05/13 洋画三人展 作品紹介Ⅰ 
2017/05/13 洋画三人展~村上信成・花崎恭雄・渡邊博行~
2017/05/06 5月7日 開館しています!
2017/05/04 GW 5~7日は通常通り開館しています!
2017/04/18 ワークショップ「お箸の漆絵付け」 4月23日実施!
2017/04/07 中條芳徳 ローケツ染展 本日開幕!
2017/04/02 常設展 作品案内
2017/04/01 香合展 開催中!
2017/03/31 4月7日~ 中條芳徳 ローケツ染展 ~独創を求めて 夢を追い続け~
2017/03/18 東條裕志「彫刻ガラス」と安本一夫の漆額
2017/03/15 開催中 東條裕志彫刻ガラス展 作品紹介Ⅰ
2017/03/14 次回開催 中條芳徳 ローケツ染展
2017/03/14 平成29年4月~12月までの展示会(決定のみ)
2017/03/06 東條裕志 彫刻ガラス展 開催中  作品紹介Ⅰ
2017/03/02 東條裕志 彫刻ガラス展 明日 開幕!
2017/02/22 安本一夫収蔵作品展  作品紹介Ⅳ 本日より3月2日まで休館です。
2017/02/21 安本一夫収蔵作品展 作品紹介Ⅲ 2月22日~3月2日まで休館です!
2017/02/20 安本一夫収蔵作品展 作品紹介Ⅱ
2017/02/19 収蔵品 安本一夫 作品紹介Ⅰ
2017/02/16 本日、開演 JJ3 二胡コンサート in 讃岐漆芸美術館
2017/02/16 新収蔵品 ご紹介Ⅱ
2017/02/14 新収蔵品 ご紹介Ⅰ
2017/02/13 ご案内 開館3周年記念 二胡コンサート 2月18日(土)
2017/02/12 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅵ 最終日!
2017/02/11 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 明日まで!
2017/02/10 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅵ
2017/02/09 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅴ
2017/02/08 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅳ
2017/02/07 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅲ
2017/02/01 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 3日開幕!
2016/11/05 辻照ニ展 作家来館日のご案内
2016/10/29 11月3日(木) 召天20年 辻昭二展 開幕
2016/10/15 10月展 収蔵品「大西忠夫」展
2016/10/06 中田陽平個展 終了 ご来館感謝です!
2016/09/29 中田陽平個展 ~あきないうるし~ 会期延長のご案内
2016/09/24 11月企画 召天20年 辻昭二展 ご案内
2016/09/17 中田陽平個展 ~あきないうるし~ 案内3
2016/09/11 中田陽平個展 ~あきないうるし~ 作品紹介
2016/09/03 9月の展示会 中田陽平個展~あきないうるし~
2016/08/27 谷澤不二松と弟子たち あと3日! 新しい商品の紹介
2016/08/20 企画展~谷澤不二松と弟子たち~(後期展) あと8日間
2016/08/13 新収蔵品 紹介
2016/08/06 特別イベントのご案内
2016/07/30 企画展~谷澤不二松と弟子たち~ 作品紹介
2016/07/23 8月企画展 ~谷澤不二松と弟子たち~
2016/07/16 お箸、漆絵付け体験 副知事の木内晶子さんもチャレンジしました!
2016/07/08 新収蔵品 紹介
2016/06/25 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演 作品追加
2016/06/12 第5回収蔵品展 一部入れ替え・作品紹介
2016/05/18 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 好評継続中
2016/04/19 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 作品紹介⑦
2016/04/14 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 作品紹介⑥
2016/04/13 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 作品紹介⑤
2016/04/12 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 作品紹介④
2016/04/11 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 作品紹介③
2016/04/10 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 作品紹介②
2016/04/09 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~ 作品紹介①
2016/04/08 第5回収蔵品展~輪島と讃岐 漆額の競演~
2016/03/23 たいらぎ3人展+讃岐漆芸名品展 開催!
2016/03/16 藤本典雄遺作展+讃岐漆芸名品展 開催!
2016/03/06 曽根木彫教室・中村漆芸教室合同作品展 開催中
2016/02/06 ニッコールクラブ写真展+讃岐漆芸名品展
2016/01/14 第2回伝統工芸士の仲間たち展 あと5日間!
2015/12/17 第2回伝統工芸士の仲間たち展 開催!
2015/09/03 収蔵品展<第3期> 開催!
2015/08/02 讃岐の木芸展 開催!
2015/07/03 収蔵品展<第2期> 大漆芸額展
2015/06/21 谷澤不二松 幻の小屏風・乾漆花瓶 里帰り展
2014/11/24 作品紹介Ⅱ
2014/11/11 出品作品紹介(若手香川の女流作家展)
2014/11/10 若手香川の女性作家展 開催中!
2014/09/07 美術館企画【第6期】
2014/07/12 讃岐漆芸美術館 7月11日(金)~8月5日(火)までの展示
2014/07/10 新しい展示をはじめます!
2014/07/01 展示替えのため、休館です
2014/06/25 今日と明日は休館日です!
2014/06/21 松原弘明先生による美術館トーク行いました!
2014/06/14 北岡省三 漆友会展 再開です
和食
2022/09/25 篠原真由美先生からいただいた銘菓
2021/07/25 大量のキュウリ! ビール漬
2021/06/12 賄いお昼ご飯
2019/02/04 豊澤英之・大志郎漆芸展 作品にお料理を盛りました!
2019/02/03 豊澤英之・大志郎漆芸展 本日、作品に料理を盛ります!
2018/05/02 日本料理 結城(漆器を飾る料理店)
2021/07/21 美術館の庭、新参者!
2021/05/31 美術館庭園 アジサイ満開です!
2020/06/08 アジサイ満開、シソ・バジル成長!
2020/05/26 奇跡のミニトマト
2020/05/23 漆の花!
2020/05/16 美術館のお庭は花盛り!
2020/05/06 花いっぱい。 いつか街に笑顔が戻ります!
2020/04/29 予約開館中です。来館予約ください。
2018/05/21 美術館 花だより
コンサート
2024/05/03 姐姐四(JJ4)二胡四重奏コンサート
2024/04/29 明治大正の和ガラス展~未来へ繋ぐ村上良枝コレクション~
2023/12/03 栗山窯 藤澤徳雄作陶展 開幕!
2023/05/03 本日14時~、JJ4二胡コンサート 開催!
2023/04/14 GW中、展示会のご案内!
2022/06/27 高須敏子展 作品紹介その2
2022/05/03 本日(5月3日) JJ4二胡コンサート 開催しました!
2022/05/03 JJ4 二胡コンサート in 讃岐漆芸美術館
2020/04/08 5月4日、JJ4二胡コンサート 延期します!
2019/05/07 5周年記念コンサート JJ4二胡演奏会 拍手喝采でした!
ワークショップ
2025/03/15 釉下彩 磁器絵付   そして 磁胎漆への挑戦 ~十川加代子展~
2025/02/22 五條よう子イラスト展・海外ミニチュアカーの世界 by サルベージ 本日初日!
2025/02/10 ミニ収蔵品展2025-Ⅱ
2025/01/24 高田美一日本画展 讃岐漆芸美術館日本画教室展
2025/01/19 休館案内!
2025/01/19 松下博行写真展『冬・とう・とう』 最終日!
2025/01/18 松下博行写真展『冬・とう・とう』 明後日最終日です!
2025/01/14 次回展示のご案内!
2025/01/09 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作品紹介その3
2025/01/07 ミャンマーの「籃胎蒟醤漆器」
2025/01/06 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作品紹介
2025/01/03 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作家によるギャラリートーク
2024/12/31 1月4日(土)初日 松下博行写真展『冬・とう・とう』
2024/12/22 1年間、ご愛顧、ありがとうございました!
2024/12/21 ワークショップ『トルコランプ』 新作!
2024/12/20 次回(2025年1月4日~)展示!
2024/12/17 2026年度展示会募集開始!
2024/12/15 2024 香川県美術家協会小品展 本日、最終日!
2024/12/11 2024 香川県美術家協会小品展 作品紹介3
2024/12/10 2024 香川県美術家協会小品展 会期中休館なし 公開中!
2024/12/07 香川県美術家協会小品展 作品紹介!
2024/12/06 2024 香川県美術家協会小品展 明日初日です!
2024/12/03 2024 香川県美術家協会小品展 搬入中!
2024/12/01 個人コレクション展 by shimizu  本日、最終日!
2024/11/27 臨時開館 11月27日・28日
2024/11/26 個人コレクション展 by shimizu  展示作品紹介!
2024/11/25 漆の木の紅葉!
2024/11/24 個人コレクション展 by shimizu
2024/11/24 個人コレクション展 by shimizu 開催中!
2024/11/20 個人コレクション展 11月22日開幕
2024/11/02 アンティークブリキトーイ&ランプ展・新工芸四国会展 開幕!
2024/10/27 t田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展 本日最終日
2024/10/17 10月18日(金)初日  田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展
2024/09/29 女性作家作品展 作家作品紹介その1
2024/09/28 女性作家作品展2024 開幕!
2024/09/22 女性作家作品展 搬入開始!
2024/09/19 わだもん亭(きものカフェ) わだもん屋(きもの再活 あと2日間!
2024/09/18 わだもん亭(きものカフェ)・わだもんや(きもの再活) 開催中!
2024/08/31 女性作家作品展 作品募集!
2024/08/29 台風10号の当館の対応について
2024/08/29 日本画ふたり展~梶由美子・篠原真由美~
2024/08/20 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2024 本日14時限り
2024/08/18 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2024 あと3日間
2024/08/15 盆休み!
2024/08/13 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 展示作品紹介2
2024/08/12 ビンテージクローク展 by サルベージ 掛時計紹介1
2024/08/11 収蔵名品展2024 展示作品紹介
2024/08/10 ビンテージクローク展 by サルベージ 初日!
2024/08/08 讃岐漆芸美術館 収蔵名品展2024
2024/07/27 次回展示! 収蔵名品展 ビンテージクローク展byサルベージ
2024/07/25 漆器在庫市 山端篤史展~もやもや~ 残すところ3日間
2024/07/20 讃岐漆芸美術館漆器在庫市2024
2024/07/13 >山端篤史展~もやもや~ 本日初日!
2024/07/11 山端篤史展~もやもや~
2024/07/09 讃岐漆芸美術館 漆器在庫市展
2024/07/06 出品作品募集! 女性作家展
2024/06/30 休館案内(7月1日~7日)
2024/06/25 曽根木彫教室展 あと3日間
2024/06/23 中村かずみミシン創作展 作品紹介!
2024/06/17 中村かずみミシン創作展/曽根木彫教室展 開催中!
2024/06/03 衝動買い展~私の魅せられたもの~ 閉幕しました!
2024/05/16 能登大震災復興支援写真展 募金報告
2024/05/12 うるし ふたり展~寺嶋志乃/石川七瀬~
2024/05/07 衝動買い展~私の魅せられたもの~
2024/05/06 明治大正の和ガラス展~未来へ繋ぐ村上良枝コレクション~本日最終日!
2024/05/03 姐姐四(JJ4)二胡四重奏コンサート
2024/04/30 能登大震災復興支援写真展
2024/04/29 明治大正の和ガラス展~未来へ繋ぐ村上良枝コレクション~
2024/04/28 GW中の展示!
2024/04/13 能登大震災で被災した五嶋屋さんのコレクション!
2024/04/13 讃岐漆芸美術館 10周年
2024/04/06 能登大震災復興支援写真展 DM
2024/04/04 北岡省三・みち代 漆芸展 搬入終わり!
2024/04/04 讃岐漆芸美術館 収蔵作く品紹介 その20
2024/04/02 みなとふさこ「うるしのえほん展」に保育園児が来館!
2024/04/01 みなとふさこ「うるしのえほん展」 開催中!
2024/03/31 漆の木の新芽!
2024/03/26 岐漆芸美術館 収蔵作品紹介 その19
2024/03/24 トルコランプに魅せられた仲間展 最終日!
2024/03/22 うるしと木のクラフト展2024年春 会期延長!
2024/03/19 新収蔵~香川県漆芸研究所 2024年実習作品~
2024/03/15 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その18
2024/03/14 トルコランプ ワークショップ
2024/03/12 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17
2024/03/11 うるしと木のクラフト展2024年Ⅰ期
2024/03/05 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その16
2024/03/05 濱本孝志展~木に魅せられて70年〜本日、最終日!
2024/03/04 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その15
2024/03/04 トルコランプに魅せられた仲間展 ワークショップ
2024/03/03 収蔵品紹介 その14
2024/03/03 トルコランプに魅せられた仲間展 開催中!
2024/03/01 トルコランプに魅せられた仲間展
2024/02/26 濱本孝志展  作品紹介 八角箱
2024/02/25 濱本孝志展 作品紹介 硯箱
2024/02/24 収蔵品紹介13回 福井誠山 硯箱「和」
2024/02/23 濱本孝志展2024 〜木に魅せられて70年~ 初日!
2024/02/22 濱本孝志展2024 〜木に魅せられて70年 搬入です!
2024/02/18 ミニ収蔵品展2024年Ⅰ期
2024/02/18 >羽尻利門絵本原画展 本日最終日!
2024/02/16 羽尻利門絵本原画展 あと3日間
2024/02/13 羽尻利門絵本原画展 絵葉書販売!
2024/02/11 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その12
2024/02/09 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その11
2024/02/09 羽尻利門絵本原画展 絵本販売!
2024/02/06 岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その10
2024/02/05 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その9
2024/02/03 羽尻利門 ギャラリートーク・RNCラジオ生放送
2024/02/03 羽尻利門絵本原画展 本日、初日!
2024/02/01 漆の木の植樹!
2024/02/01 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その8
2024/01/30 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その7
2024/01/28 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その6
2024/01/27 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その5
2024/01/26 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その4
2024/01/25 松下博行写真展・清水新也油絵展 残すところ3日間
2024/01/23 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その3
2024/01/22 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その2
2024/01/21 作家在廊 清水新也&松下博行
2024/01/12 松下博行写真展~厳冬のソナタ~
2024/01/11 清水新也油絵展 展示完了!
2024/01/10 清水新也油絵展2024年 12日初日!
2024/01/10 飾る日本美展~日本画が彩る丸亀団扇~ 本日最終日
2024/01/05 飾る日本美展~日本画が彩る丸亀団扇
2023/12/25 仕事納め
2023/12/22 2024年1月の展示会
2023/12/20 年末年始の開館について
2023/12/17 豊澤英之漆芸小品展(1F) 藤澤徳雄作陶展(2F) 本日最終日!
2023/12/01 豊澤英之漆芸小品展 本日、初日!
2023/11/28 新ワークショップ:トルコランプ
2023/11/25 新・収蔵品 玉楮象谷作 「籃胎堆朱堆黒茶籠」
2023/11/24 インテリアアート&軌跡展 ~萩内真理子の世界~ 明日、最終日
2023/11/21 2024年度 展示会募集!
2023/11/21 栗山窯(藤澤徳雄)小品展 作品紹介 ぐい呑み
2023/11/20 プチ収蔵品展 2023年11月
2023/11/20 栗山窯(藤澤徳雄)小品展 作品紹介 陶額
2023/11/17 美術館農園通信 2023年11月その3
2023/11/17 美術館農園通信 2023年11月その2
2023/11/14 美術館農園 通信 2023年11月
2023/11/13 香川県漆芸研究所 修了作品の貸出!
2023/11/12 うるしと木のクラフト展 2023年秋 あと3日間!
2023/11/10 美術教室(香中研美術部会 会誌
2023/11/07 美術館農園 秋の彩
2023/11/02 うるしと木のクラフト展 2023年秋
2023/11/01 インテリアアート&軌跡展~萩内真理子の世界~ 搬入終了!
2023/10/29 讃岐漆芸美術館ミニ収蔵品展2023年Ⅲ期
2023/10/22 香川県美術家協会チャリティー小品展 写真
2023/10/22 香川県美術家協会チャリティー小品展 洋画
2023/10/22 香川県美術家協会チャリティー小品展 本日最終日!
2023/10/21 香川県美術家協会チャリティー小品展 今日と明日のみ!
2023/10/10 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介 その3
2023/10/09 川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介その2
2023/10/08 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介!
2023/10/07 香川県美術家協会チャリティー小品展 本日初日です!
2023/10/01 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品搬入!
2023/10/01 中田陽平 ウルシル ミシル展 本日最終日!
2023/09/23 中田陽平 ウルシル ミシル展 なか日です!
2023/09/19 来館 感謝! 中村芳弘漆芸展!
2023/09/17 中村芳弘漆芸展 あと2日!
2023/09/16 中田陽平 ウルシル ミシル展 本日初日
2023/09/08 2024年度 個展・グループ展など展示会募集!
2023/09/05 中村芳弘漆芸展 作品紹介!
2023/09/02 中村芳弘漆芸展 本日、初日!
2023/08/29 9月1日~1Fギャラリーの展示!
2023/08/26 東条隆一漆芸展 27日、最終日!
2023/08/22 香川県漆芸研究所から修了作品の貸し出しを受けました!
2023/08/21 新収蔵品 辻孝史「籃胎葡萄文オセロ盤」
2023/08/12 次回 金継ワークショップ 8月20日 決定!
2023/08/10 東条隆一漆芸展2023 明日 初日!
2023/08/01 谷澤不二松 小屏風「ソバの圖」等展示
2023/07/25 安倍耕治うるし展 30日まで
2023/07/24 美術館農園の夏の収穫
2023/07/17 リニューアルに際して、己書篁道場中邑先生よりのプレゼント
2023/07/14 リニューアルオープン 安倍耕治うるし展 初日!
2023/07/14 安本一夫漆芸展~収蔵及び個人コレクション~
2023/06/21 次回展示会:濱本孝志展~ラスト:木に魅せられて~
2023/06/04 金継ぎワークショップ 6月11日開催!
2023/05/26 高橋康治作陶展・木目込み人形展 あと2日!
2023/05/21 漆とオリーブの花!
2023/05/19 美術館パスタ in the dish made by 高橋康治
2023/05/19 美術館カレーin the dish made by 高橋康治
2023/05/14 美術館庭園は花盛り!
2023/05/13 高橋康治作陶展~陶と漆で遊ぶ 開催!
2023/05/07 己書篁道場作品展 ・武智月倖人形展(Ⅰ期) 本日最終日
2023/05/03 本日14時~、JJ4二胡コンサート 開催!
2023/05/02 武智月倖人形展 作品紹介
2023/05/02 トマトとキュウリの植栽
2023/04/30 開催中v(己書篁道場作品展 ・ 武智月倖人形展
2023/04/21 己書篁道場作品展
2023/04/17 武智月倖木目込人形展
2023/04/16 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 作品紹介Ⅲ
2023/04/15 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 作品紹介Ⅱ
2023/04/14 GW中、展示会のご案内!
2023/04/11 清水新也油絵展Ⅱ期 作品紹介
2023/04/07 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 搬入終了 7日初日!
2023/03/30 漆の木の”芽”!
2023/03/28 伝統的工芸品、大島紬
2023/03/23 空港ラウンジの「伝統工芸」
2023/03/21 休館のお知らせ、うるしと木のクラフト(後藤塗)展
2023/03/19 うるしと木のクラフト(後藤塗展) 漆器の使い方 そのⅣ
2023/03/18 うるしと木のクラフト(後藤塗展) by Matsuda 漆器の使い方 そのⅢ
2023/03/17 うるしと木のクラフト(後藤塗展) 漆器の使い方 そのⅡ
2023/03/14 久月人形作家 武智月倖氏 作品寄贈!
2023/03/13 うるしと木のクラフト展 by Matsuda 漆器の使い方!
2023/03/09 うるしと木のクラフト(後藤塗)展 by Matsuda  開催中!
2023/03/07 山端篤史 MOVABLE 来場感謝!
2023/02/25 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅴ
2023/02/24 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅳ
2023/02/23 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅲ
2023/02/21 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅱ
2023/02/19 山端篤史 MOVABLE 作品紹介!
2023/02/17 山端篤史 MOVABLE 本日初日!
2023/02/12 預託 大脇義孝 漆額「鳳凰」
2023/02/11 第11回すみれ会讃岐彫作品展 開催中!
2023/01/31 第11回すみれ会讃岐彫作品展
2023/01/30 金継ぎ体験、四国新聞に紹介されました!
2023/01/24 漆の植樹「植えるカム漆祭」 延期について!
2023/01/24 妹背裕展「一人、漆とあそぶ」 に行ってきました!
2023/01/23 茂木伸彰うちわ展 四国新聞に紹介記事!
2023/01/22 篠原真由美 「瀬戸・朝の雨後」
2023/01/20 漆人(堀口恵司)装飾?展
2023/01/17 清水新也油彩展 昨日最終日!
2023/01/13 清水新也油絵展2023-Ⅰ期展 作品紹介Ⅰ
2023/01/12 漆人(堀口敬司) 自分勝手な装飾?展
2023/01/11 清水新也油絵展2023-Ⅰ期展 搬入終わり
2023/01/09 讃岐漆芸美術館 植樹祭「植える.come」 参加者募集
2023/01/08 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅷ
2023/01/07 茂木伸彰うちわ展作品紹介Ⅶ
2023/01/06 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅵ
2023/01/05 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅴ
2023/01/04 己書(篁道場) 中邑友香先生から年賀!
2023/01/03 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅳ
2023/01/02 美術館農園頼り~ツルクビカボチャのポタージュ~
2023/01/01 讃岐漆芸美術館 家族のお節料理
2022/12/31 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅲ
2022/12/30 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅱ
2022/12/27 1階ギャラリー 改装!
2022/12/26 茂木伸彰うちわ展 作品紹介!
2022/12/25 茂木伸彰うちわ展 開幕!
2022/12/20 来館感謝! 2022香川県美術家協会チャリティー小品展
2022/12/18 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展  最終日!
2022/12/17 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介14
2022/12/16 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介13
2022/12/15 2023年 卯の年アーティスト作色紙 展示! 
2022/12/15 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅻ
2022/12/14 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅺ
2022/12/14 清水新也油絵展2023-Ⅰ期 DM、できました!
2022/12/13 美術館の庭園!
2022/12/13 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅹ
2022/12/12 10年目を記念して、来年6月改修します!
2022/12/12 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅸ
2022/12/11 漆芸家 妹背裕氏から作品をいただきました。
2022/12/11 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅷ
2022/12/10 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅶ
2022/12/10 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅵ
2022/12/09 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅴ
2022/12/09 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅳ
2022/12/08 2022 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅲ
2022/12/07 香川県美術家協会 チャリティー小品展 作品紹介Ⅱ
2022/12/05 2022 香川県美術家協会チャリティー小品展 作品紹介Ⅰ
2022/12/02 搬入完了、明日初日 2022香川県チャリティー小品展
2022/11/28 香川県美術家協会チャリティー小品展 搬入日、カフェ休業!
2022/11/27 小品展、 搬入受け付けています!
2022/11/26 香川県美術家協会チャリティー小品展 搬入される方へ!
2022/11/25 2022 香川県美術家協会チャリティー小品展 搬入!
2022/11/19 北岡省三・道代漆芸展 明日最終日!
2022/11/15 妹背裕「コトナミの森」
2022/11/09 ツワブキ満開!
2022/11/08 北岡省三・道代漆芸展 作品紹介その2
2022/11/08 植える、増やす、漆の木!
2022/11/07 北岡省三・道代漆芸展 作品紹介!
2022/11/07 西日本漆を守る会(準備会) 開催!
2022/11/05 北岡省三・道代漆芸展 本日初日!
2022/10/11 日本新工芸家連盟四国会展2022年 作品紹介そのⅢ
2022/10/10 日本新工芸連盟四国会展 2022年 作品紹介Ⅱ
2022/10/09 2022年日本新工芸四国会展 作品紹介Ⅰ
2022/10/08 日本新工芸家連盟四国会展2022年 開催!
2022/10/03 妹背裕展 来場感謝!
2022/09/30 美術館農園便り〜サツマイモの試し掘り
2022/09/26 美術館農園便り〜讃岐本鷹(唐辛子)
2022/09/26 妹背裕展 作品紹介Ⅵ
2022/09/25 妹背裕展 作品紹介Ⅴ
2022/09/25 篠原真由美先生からいただいた銘菓
2022/09/24 唐辛子(さぬき本鷹) 収穫!
2022/09/20 妹背裕展 作品紹介Ⅲ
2022/09/19 妹背 裕 展 作品紹介そのⅡ
2022/09/18 妹背裕展 作品紹介Ⅰ
2022/09/17 妹背裕展 今日、初日!
2022/09/16 妹背裕展 搬入終了!
2022/09/12 篠原真由美日本画小品展 明日までです!
2022/09/11 篠原真由美日本画小品展 あと2日間
2022/09/11 次回展示会 妹背裕展 9月17日〜
2022/09/10 篠原真由美日本画小品展 作品紹介4
2022/09/09 いただいたスイカ!
2022/09/08 今日も臨時開館です!
2022/09/07 本日、開館しています! 篠原真由美日本画小品展!
2022/09/06 篠原真由美日本画小品展作品紹介1
2022/09/05 篠原真由美日本画小品展 今日、初日!
2022/09/04 篠原真由美日本画展 最終搬入終わり!
2022/09/03 梨(香梨 かおり)のジャム、完成しました!
2022/08/29 篠原真由美日本画小品展 ポスター
2022/08/26 遅い盆休み!
2022/08/25 篠原真由美日本画小品展 9月5日〜
2022/08/24 次回の展示会 篠原真由美日本小品画
2022/08/23 美術館農園便り その8
2022/08/22 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介3
2022/08/20 9月・10月の展示 DM配布中!
2022/08/19 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介2
2022/08/16 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介1
2022/08/15 手作りイチジクジャム!
2022/08/11 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示完了! 明日、初日。
2022/08/05 収蔵品展2022-Ⅲ期 準備中 8日・9日休館です!
2022/08/02 鶏飯スープ・イノシシカレー・梅ジャム
2022/08/01 谷澤不二松 の作品3点、2年ぶりに公開!
2022/07/24 2023年度、展示会・個展等募集!
2022/07/23 浜本孝志展2022 〜木に魅せられて〜 24日最終日です!
2022/07/23 美術館農園 その7
2022/07/22 濱本孝志展2022  いよいよあと2日
2022/07/21 美術館農園 その6
2022/07/20 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/19 美術館カフェ 夏炉の”かき氷”
2022/07/19 金継ぎ修理!
2022/07/18 有機栽培 マスクメロン
2022/07/18 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/17 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/17 美術館農園 その5
2022/07/15 濱本孝志展2022 作品紹介5
2022/07/15 キュウリのわさび漬(美術館カフェ)
2022/07/14 濱本孝志展2022 作品紹介4
2022/07/14 鶏飯スープ
2022/07/12 濱本孝志展2022 作品紹介3
2022/07/11 美術館農園 その4
2022/07/10 濱本孝志展2022 作品紹介2
2022/07/09 濱本孝志展2022 作品紹介1
2022/07/08 濱本孝志展2022~木に魅せられて〜 明日、初日!
2022/07/05 濱本孝志展 8日(金)搬入です!
2022/06/30 美術館農園便り 収穫!
2022/06/30 高須敏子展 臨時開館しています! 
2022/06/28 自家製バジルソース
2022/06/28 高須敏子展 明日・明後日、臨時開館します!
2022/06/25 高須敏子展 作品紹介その1
2022/06/24 高須敏子 さぬき彫り×漆塗りの世界
2022/06/21 美術館農園 その3
2022/06/19 本日、まちかど漫遊帖 イベント開催(13:時〜)
2022/06/18 明日、まちかど漫遊帖 イベント開催(6月19日)
2022/06/17 篠原傑先生の作品を寄贈していただきました!
2022/06/16 美術館農園 その2
2022/06/15 浜本孝志展2022 〜木に魅せられて〜 DM配布開始!
2022/06/12 美術館農園
2022/06/11 美術館庭園の紫陽花
2022/06/10 展示会日程の変更(篠原真由美日本画展)と追加
2022/06/05 臨時休館のご案内!
2022/06/01 さぬき彫✖漆塗りの世界〈讃岐漆芸家 故高須敏子展〉
2022/05/31 感謝! 清水新也油絵展 閉幕しました!
2022/05/29 清水新也油絵展 作家在廊中です!
2022/05/28 清水新也先生、来館されています!
2022/05/27 清水新也氏 明日(28日)明後日(29日) 在廊されます!
2022/05/05 本日、開館します!
2022/05/03 本日(5月3日) JJ4二胡コンサート 開催しました!
2022/05/03 JJ4 二胡コンサート in 讃岐漆芸美術館
2022/04/30 5月1日〜4日(水) 臨時休館とします!
2022/04/27 清水新也油絵展 作品展示継続中です!
2022/04/26 GW,臨時休館のお知らせ!
2022/04/25 清水新也油絵展Ⅰ期 最終日!
2022/04/23 清水新也油絵展 Ⅱ期展の日程決定!
2022/04/23 清水新也先生 本日、在廊!
2022/04/22 清水新也油絵展 明日、作家在廊!
2022/04/17 清水新也油絵展 開催中!
2022/04/01 臨時休館のお知らせ!
2022/03/15 漆器がいっぱい! うるしと木のクラフト展 by Matsuda
2022/02/27 WEB美術館 安本一夫展 展示作品 漆額「鎗金 円想」
2022/02/26 2月28日〜3月4日 臨時休館(WS・予約見学を除く)
2022/02/23 安本一夫作品展 決定!
2022/02/22 WEB美術館 中村芳弘 漆額「椿」
2022/02/22 開館中! WEB美術館 加藤卓男原画 幸兵衛窯「琵琶を持つ胡姫之圖 陶額」
2022/02/21 多度津町獅子座「妹背裕漆芸小品展」 行ってきました! 
2022/02/21 開館中! WEB美術館 駿河千筋細工の花器
2022/02/20 開館中! WEB美術館 竹籠バスケット
2022/02/20 開館してます! WEB美術館 安本一夫 「蒟醤額 景色」
2022/02/19 開館してます! WEB美術館 藤澤淳二 「漆額 壺」
2022/02/18 WEB美術館 藤田正堂 「漆額 微」
2022/02/15 漆と木のクラフト展 by matsuda 日程決まりました!
2022/02/14 WEB美術館 岡田 皖 乾漆盛器
2022/02/14 WEB美術館 谷澤不二松 乾漆花瓶「ながれ文」
2022/02/13 WEB美術館 藤澤淳二 彫漆花瓶「華」
2022/02/13 WEB美術館 浅賀貴宏 曲輪造高台盛器「遙」
2022/02/12 WEB美術館 佐々木達郎 「雅張 照葉」
2022/02/12 「まん防」適用中ですが、開館しています! WEB美術館 山下哲二「存清十薬文丸箱」
2022/02/11 通常開館です! 中国漆器 瓶2台
2022/02/09 WEB美術館 西岡春雪 縄胎朱溜塗水指
2022/02/09 WEB美術館 文〇堂 蒟醤棚
2022/02/08 茂木団扇店 「丸亀うちわ」を展示しました!
2022/02/08 WEB美術館 石井磬堂 讃岐彫桃文盃
2022/02/07 7日より、通常通り開館です! WEB美術館 矢木佳伸 「三光」
2022/02/04 WEB美術館 窪田恒 漆額「蝶」
2022/02/04 WEB美術館 石原雅員 漆額「ローマの休日」
2022/02/02 WEB美術館 明石朴景 漆額「ネギ坊主」
2022/02/02 讃岐漆芸美術館 漆の木植栽地 植樹
2022/02/02 WEB美術館 東条隆一 漆額『日の出(屋島)』
2022/02/01 WEB美術館 向井一郎 漆額「豊寿喜」
2022/02/01 陶磁器・ガラスの金継ぎ修理 随時受け付けています!
2022/01/30 WEB美術館 三村比呂志 漆額『雪原』
2022/01/30 漆器の修理!
2022/01/29 コロナ休館中 WEB美術館 文綺堂 衣装盆
2022/01/28 女木島で漆の木の植樹
2022/01/28 コロナ臨時休館中 WEB美術館 安倍耕治 漆器群
2022/01/26 新型コロナ感染者数急増のため、臨時休館します!
2022/01/26 谷澤不二松 乾漆花瓶「萌芽文」
2022/01/26 岡田皖 漆額「無題」2点
2022/01/25 大田儔 蒟醤香合「虫之圖」
2022/01/25 蒟醤花器『鳥とオリーブ』
2022/01/25 石原雅員 彩漆遊線文皿
2022/01/24 日本新工芸四国会展 今年度開催決定
2022/01/21 真鍋光男 彫漆瓶掛
2022/01/21 初代富田立山 漆額「鳩蒔絵額面」
2022/01/20 辻北陽斎(2代目) 蒔絵筥『とび魚』
2022/01/20 安本一夫 凧オブジェ「形象」
2022/01/20 森象堂 讃岐彫額「華」(仮題)
2022/01/19 一宮定良 蒟醤花生(蝶文)
2022/01/18 豊澤英之 乾漆椀(5客)
2022/01/18 木彫扁額 
2022/01/18 山田暉雄 飾盆「百合」
2022/01/17 山下哲二 蒟醤八角箱「射光」
2022/01/16 宮脇和代 「杉造飾箱」
2022/01/16 安本一夫 「形象Ⅱ」(仮題)
2022/01/16 次回展示 讃岐漆芸美術館収蔵名品2022-Ⅱ展
2022/01/15 写真展 香川のオリーブ(讃岐写真家倶楽部) 協賛展示をしました!
2022/01/14 【夢とロマンを求めて】~清水新也油絵展~ 開催予定!
2022/01/14 浅田真水 彫漆蒟醤小箱2点
2022/01/12 玉楮蔵谷 狭貫彫四段重箱
2022/01/11 讃岐写真家倶楽部 清水邦計・住田正二三 写真
2022/01/11 磯井正美 漆額『松』
2022/01/10 岡田皖 作品2点
2022/01/10 片岡尊義 螺鈿蒟醤水指
2022/01/09 故 西岡春雪 作品3点
2022/01/07 辻 光典 漆額3点
2022/01/06 榎木盛 漆額『厳寒』(仮題)
2022/01/06 小松庄一 風呂先屏風『早春』
2022/01/04 邦高作『蒟醤お屠蘇セット』
2021/12/27 2022年 最初の展示会!
2021/12/11 浜本孝志展 〜木に魅せられて〜作品紹介Ⅲ
2021/12/10 浜本孝志展 〜木に魅せられて〜 作品紹介Ⅱ
2021/12/08 小森邦衛一門「一滴の漆」展(名古屋開催)
2021/12/06 浜本孝志展〜木に魅せられて〜 作品紹介
2021/12/05 浜本孝志展〜木に魅せられて
2021/11/23 臨時休館のお知らせ!
2021/11/23 本日、みのり茶会 貸し切りです
2021/11/21 11月23日 「みのり茶会」
2021/11/15 中田陽平うるしのチカラ展 閉幕しましたが・・・・
2021/11/10 中田陽平うるしのチカラ展  残すところ3日間です!
2021/11/09 「十日夜茶会」改め「みのり茶会」 ご案内
2021/11/08 中田陽平 うるしのチカラ展 作品紹介8
2021/11/07 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その7
2021/11/06 十日夜茶会 ご案内
2021/11/05 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その6
2021/11/02 うるしの木が紅葉始めました。
2021/11/02 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その5
2021/10/31 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その4
2021/10/27 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その3
2021/10/26 中田陽平うるしのチカラ展作品紹介 その2
2021/10/25 中田陽平 うるしのチカラ展 作品紹介!
2021/10/22 中田陽平 うるしのチカラ展 開幕です!
2021/10/12 美術館の庭 
2021/10/11 田中保基陶展 作品に花生け!
2021/10/10 田中保基陶展 作品紹介その8
2021/10/09 田中保基陶展 作品紹介その7
2021/10/08 田中保基陶展 作品紹介その6
2021/10/06 田中保基陶展 作品紹介その5
2021/10/05 田中保基陶展 作品紹介その4  第3回美術館トーク(案内)
2021/10/04 田中保基陶展 作品紹介その3
2021/10/03 学芸員による美術館トーク 14:00~ 開催! 田中保基陶展
2021/10/03 田中保基陶展 作品紹介!
2021/10/02 田中保基陶展 初日!
2021/09/28 坂出中学校 校外研修 2日目!
2021/09/27 坂出中学校 校外研修!
2021/09/27 田中保基陶展 搬入しました!
2021/09/23 ワークショップ 金継ぎ体験!
2021/09/23 己書篁道場作品展 最終日です!
2021/09/21 己書篁道場作品展 定休日返上!
2021/09/18 己書篁道場作品展(中邑友香師範) 本日初日!
2021/09/12 漆にコロナウィルスを減少させる効果!
2021/09/12 己書篁道場作品展 搬入開始しました!
2021/09/10 ニコレクション展 本日最終日です!
2021/09/06 藤井良雄 寄贈作品紹介 そのⅡ
2021/09/05 藤井良雄氏 寄贈の作品 紹介
2021/09/04 讃岐漆芸美術館ミニコレクション展 開催中!
2021/09/03 開館しました!
2021/08/16 休館のお知らせ! 
2021/08/08 8月中、ランチを予約制にします!
2021/08/03 藤井良雄 漆芸展 作品紹介Ⅳ
2021/08/02 藤井良雄漆芸展 作品紹介 Ⅲ
2021/08/01 藤井良雄 漆芸展 作品紹介Ⅱ
2021/08/01 藤井良雄漆芸展 作品紹介Ⅰ
2021/07/30 藤井良雄漆芸展 開幕しました!
2021/07/29 藤井良雄 漆芸展 搬入終わりました!
2021/07/27 夏の夕焼けが素晴らしい!
2021/07/26 藤井良雄 漆芸展 搬入が始まりました!
2021/07/23 今日の賄い、「鶏と白茄子の照り焼き丼」
2021/07/22 SDGsに金継ぎ!
2021/07/21 美術館の庭、新参者!
2021/07/20 ミニ収蔵品展 ミニ開催!
2021/07/19 明日から夏休み、ワークショップの予約も入り始めています!
2021/07/09 臨時休館のお知らせ!
2021/07/06 2022年度の展示会募集!
2021/06/29 北岡省三・道代 漆芸展 後4日です!
2021/06/12 賄いお昼ご飯
2021/05/31 美術館庭園 アジサイ満開です!
2021/05/25 次回展示会 『北岡省三・道代漆芸展』
2021/05/23 岐漆芸の名品と写真展 会期終了。展示は6月6日まで継続!
2021/05/21 漆と木のクラフト展 by matsuda 延期について!
2021/05/21 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その4
2021/05/19 全国うるしアートグランプリぐい呑み展 本年度中止!
2021/05/19 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その3
2021/05/18 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介 その2
2021/05/17 讃岐漆芸の名品と写真展、23日(日)が最終日です!
2021/05/16 コロナウィルスの影響のため、展示会の予定を変更しました!
2021/05/06 次回展示 讃岐漆芸の名品と写真展
2021/05/05 本日、休館日ですが、子供の日で開館しています! 
2021/05/04 個人コレクション展~テーマ:讃岐~ 明日、最終日です!
2021/05/03 現在の展示会の茶碗 人間国宝がいっぱいです!
2021/05/01 耕堂の三男、音丸淳の作品も4点あります。
2021/04/29 大西忠夫の作品も素敵です!
2021/04/27 猪熊弦一郎、音丸耕堂の作品が中心です!
2021/04/23 個人コレクション展 開催中!
2021/03/31 臨時休館のお知らせ!
2021/03/25 ニッコールクラブ高松支部写真展 最終日です!
2021/03/23 ニッコールクラブ高松支部 写真展 2021  あと3日です!
2021/03/22 漆の木の新芽が出てきました!
2021/03/17 明日、ニッコールクラブ高松支部写真展 開幕!
2021/03/02 ワークショップ 価格改定です!
2021/02/26 チヨさんの立版古展 搬入速報!
2021/02/18 個展・グループ展等、募集!
2021/02/16 漆器の使い方、おせち料理
2021/02/16 収蔵名品展 作品紹介
2021/02/15 漆器を使ったデザート盛り付け!
2021/02/15 レモンマーマレード レシピ!
2021/02/14 バレンタインのチョコ
2021/02/14 収蔵名品展 作品紹介
2021/02/13 漆器の素敵な使い方 その3
2021/02/12 漆器の素敵な使い方 その2
2021/02/11 漆器の膳!
2021/02/11 本日、臨時開館します!
2021/02/07 立春茶会 大成功!
2021/02/05 2月7日、立春茶会開催!
2021/01/31 2つの展示会 来館感謝です!
2021/01/30 写真展、モデルの西岡春雪先生来館!
2021/01/29 田中保基氏のお雛様
2021/01/29 白桃ジャム
2021/01/26 山崎覚太郎 漆額『双鶏』
2021/01/26 竹中微風 『端鳥屏風』 について
2021/01/25 収蔵品展2021-Ⅰ期 期間延長
2021/01/24 レモンマーマレード
2021/01/24 チヨさんの立版古展 DM発注
2021/01/22 讃岐漆芸美術館の陶芸作品
2021/01/19 2つの展示会 同時に開催
2021/01/17 讃岐写真家倶楽部 写真展『讃岐漆芸の人たち』開催中!
2021/01/09 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2021-Ⅰ期 本日開催です!
2020/12/29 年末年始休館日のお知らせ
2020/12/12 岡田皖 漆色いろ展 来館感謝です!
2020/11/20 漆の木が紅葉しました!
2020/11/20 岡田皖 漆色いろ展 明日、初日です!
2020/11/14 美術館カフェ夏炉の”越冬”トマト!
2020/11/13 岩澤佳代子漆芸展 作品漆器紹介その6
2020/11/09 美術館カフェ”夏炉”の漆器
2020/11/07 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その5
2020/11/05 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その4
2020/11/03 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その3
2020/11/02 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その2
2020/11/01 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その1
2020/10/31 岩澤佳代子漆芸展 開幕しました!
2020/10/23 「川田ツトム漆芸展」の後は、若手女性作家「岩澤佳代子漆芸展」です。
2020/10/02 次年度、展示会・グループ展・個展など展示場の使用募集中!
2020/10/02 【川田ツトム漆芸展
2020/09/26 大阪市立夕陽丘中学校修学旅行 お箸漆絵付けワークショップ 作品
2020/09/26 野美津子油彩画展  あと、2日間です!
2020/09/25 岩澤佳代子漆芸展 DMできました!
2020/09/23 川田ツトム漆芸展 DM・展示作品一覧ができました!
2020/09/22 明日・明後日、臨時開館です!
2020/09/16 搬入準備ができました!
2020/09/13 収蔵名品展(Ⅲ期) 終幕です!
2020/09/12 カフェギャラリー夏炉 梅ジャム
2020/09/12 讃岐漆芸美術館収蔵名品展((Ⅲ期)  明日までです!
2020/09/11 明石朴景 小箱『蝶』
2020/09/10 大阪市立夕陽丘中学校修学旅行   漆絵付けワークショップ!
2020/09/08 パンプキンスープ
2020/09/08 大西忠夫 漆額『大吉』
2020/09/07 カフェギャラリー夏炉 パンプキンジャム
2020/09/07 矢木佳伸 漆額『三彩』
2020/09/06 矢木佳伸 小屏風『落葉』
2020/09/05 本日の賄い パンプキン檸檬(レモン)ライス
2020/09/05 宮寺佑未子 彫漆小箱『 『Nazar boncuğu』
2020/09/04 パンプキンパウンドケーキ和三盆入
2020/09/04 佐伯教通(富山) 『月明り』
2020/09/03 三村比呂志 漆額『弥勒菩薩』(仮題)
2020/09/02 QRコード付キャプション 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅲ期)
2020/09/02 大島唯史 漆額『鳥』
2020/09/01 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅲ期) 展示作業終了!
2020/08/31 浴衣、撮影会!
2020/08/31 香川宗石 茶箱『いちょう』
2020/08/30 岡田皖 漆額『鳥』
2020/08/29 岡田章人 漆額『花と鳥』
2020/08/28 大脇義孝 飾盆『蝅豆の木』
2020/08/27 中村芳弘 漆額『椿』
2020/08/26 香川揮山の漆額『SAKANA』(仮題)
2020/08/25 佐々木政 漆額『乾漆鳥文』
2020/08/24 岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期)  残り+2日です!
2020/08/23 安本一夫 『榜彫蒟醤 飾り皿』
2020/08/22 大野美津子油彩画展 DMできました!
2020/08/22 安本一夫 漆額『幻想 華』
2020/08/21 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期) あと3日+2日です!
2020/08/20 作品を拡大したら?(讃岐漆芸美術館収蔵名品展Ⅱ期)
2020/08/19 作品を拡大したら? その3
2020/08/18 讃岐漆芸美術館の贈答品
2020/08/18 作品の一部を拡大したら? その2
2020/08/17 バターピーナッツカボチャのスープ!
2020/08/17 作品の一部を拡大したら?
2020/08/16 アジサイが咲きました!
2020/08/16 井波唯志(輪島) 漆額『紫露草』
2020/08/15 戦死した漆芸作家に黙とうを!
2020/08/15 安本一夫 漆彫『風景』
2020/08/14 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期)~谷澤不二松を偲び~
2020/08/13 三谷吾一 漆額『魚』
2020/08/12 藤岡研斎 手文箱『菱の図』
2020/08/11 張間麻佐緒 漆額『カマキリ』
2020/08/10 西岡春雪 縄胎黒茶碗
2020/08/09 丹生須将己 飾り花器『誕生』
2020/08/08 讃岐漆芸美術館 8月8日より盆休みです!
2020/08/08 角伊三郎 へぎ板大皿
2020/08/07 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期) 準備できました!
2020/08/07 辻 照二 乾漆彩色蒔絵盛器
2020/08/06 豊澤英之 大椀(5客)
2020/08/05 大島唯史 蒟醤菓子盆『白い花』
2020/08/04 塩田宏 讃岐浮彫花文丸盆 
2020/08/04 真子実也 漆額『裸婦』
2020/08/03 大西忠夫 漆額『さやか』
2020/08/02 谷澤不二松 彫漆二曲小屏風『ソバの圖』
2020/08/01 安本一夫 漆額『蒟醤蟹』
2020/07/27 榎木 盛 漆額『トンボ』
2020/07/25 カフェギャラリー夏炉 ワインをいただきました!
2020/07/25 藤田正堂 漆額『微』
2020/07/24 カフェギャラリー夏炉 紅茶
2020/07/24 漆人~堀口恵司展 残すところ2日です!
2020/07/23 カフェギャラリー夏炉 キュウリとズッキーニ
2020/07/23 高澤七郎 漆絵『菖蒲』
2020/07/22 カフェギャラリー夏炉 タコを茹でる!
2020/07/22 文綺堂 籃胎蒟醤衣装盆
2020/07/21 漆人~堀口恵司展 作品紹介(器)
2020/07/20 カフェギャラリー夏炉 今日のランチは予約制です!
2020/07/20 漆人~堀口恵司展 作品紹介(花生)
2020/07/19 >漆人~堀口恵司展 作品紹介(文房具)
2020/07/18 カフェギャラリー夏炉 賄いご飯!
2020/07/18 人~堀口恵司展   作品紹介 その15(アクセサリー)
2020/07/17 美術館カレーの作り方!
2020/07/17 漆人~堀口恵司展 作品紹介 香合
2020/07/16 カフェギャラリー夏炉 明日から21日(日)まで美術館カレーです!
2020/07/16 漆人~堀口恵司展 作品紹介 その13
2020/07/15 梅シロップとツルクビカボチャ
2020/07/15 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅫ
2020/07/14 カフェギャラリー夏炉 メニュー紹介(美術館カレー)
2020/07/14 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅪ
2020/07/13 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(バジルソース)
2020/07/13 >漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅩ
2020/07/12 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(シソジュース)
2020/07/12 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅨ
2020/07/11 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(梅・スモモジュース)
2020/07/11 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅧ
2020/07/10 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(パウンドケーキ・ハチミツ)
2020/07/10 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅦ
2020/07/09 カフェギャラリー夏炉 ジャム類商品
2020/07/08 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅤ(本日・休館日)
2020/07/07 バジルソース!
2020/07/07 漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅣ
2020/07/06 珍客(カラスさん)来館!
2020/07/06 漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅢ
2020/07/05 漆人~堀口恵司展 作品紹介(そのⅡ)
2020/07/04 アマビエ、陶器キャラ 展示販売!
2020/07/04 漆人~堀口恵司展 初日です!
2020/07/03 漆人(堀口恵司)展 搬入終わりました!
2020/07/01 収蔵作品展(Ⅱ期) 展示作品紹介(その2)
2020/06/30 収蔵作品展(Ⅱ期) サブタイトルおよび日程、展示予定作品が決定しました!
2020/06/30 漆人(堀口恵司)展 7月4日開幕! 
2020/06/29 益子での研修。 素晴らしい作家と出会いました。
2020/06/28 本日、臨時休館しています。 収蔵品展 作品紹介!
2020/06/27 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)  展示予定作品紹介そのⅧ 本日から3日間休館です!
2020/06/26 ホオズキ色付き始めました。 明日から3日間休館です!
2020/06/25 収蔵名品展(Ⅰ期) 閉幕しました! Ⅱ・Ⅲ期展 作品紹介Ⅶ
2020/06/24 >収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 展示予定作品紹介そのⅥ 休館案内!
2020/06/23 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 展示予定作品紹介そのⅤ
2020/06/22 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)   展示予定作品紹介そのⅣ
2020/06/21 アトリエ 刷新!
2020/06/21 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)   展示予定作品紹介そのⅢ
2020/06/20 収蔵作品展(Ⅱ・Ⅲ期) 展示予定作品紹介 そのⅡ
2020/06/19 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 出品予定作品紹介!
2020/06/18 全国うるしアートグランプリ漆額展 翌年に延期!
2020/06/17 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作家・作品紹介(そのⅩ)
2020/06/16 収蔵名品展(Ⅰ期) 残すところ5日間です! QRコードでご案内!
2020/06/15 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅨ)
2020/06/15 次回の展示会 「漆人展」(堀口恵司展)
2020/06/14 収蔵名品展(Ⅰ期) 作品・作家紹介(そのⅧ)
2020/06/14 美術館カフェ”夏炉” カキ氷、始めました!(中邑様からの絵とメッセージ)
2020/06/13 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期) 作品作家紹介(そのⅦ)
2020/06/12 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅥ)
2020/06/10 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅣ)
2020/06/09 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期) 作品作家紹介(そのⅢ)
2020/06/08 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(2020年) 作品・作家紹介(そのⅡ)
2020/06/07 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 作品・作家紹介(そのⅠ)
2020/06/01 6月~9月、展示会の中止(延期)・日程変更
2020/05/31 6月5日(金)、讃岐漆芸美術館収蔵名品展 開幕!
2020/04/09 WS(お箸漆絵付け・彫漆)、5月17日まで自粛します!
2020/01/19 齋藤銀銭は凄い!
2020/01/04 本日(1月4日(土))より開館しています!
2019/05/19 次回、四人展(辻孝史・北岡省三・中村芳弘・津坂保伸) DM配布開始!
2019/05/15 東京都立工芸高等学校の生徒さんが修学旅行で来館されました!
カフェ
2024/09/18 わだもん亭(きものカフェ)・わだもんや(きもの再活) 開催中!
2024/01/29 金継ぎ修理ができました!
2023/05/19 美術館パスタ in the dish made by 高橋康治
2023/05/19 美術館カレーin the dish made by 高橋康治
2023/04/23 清水新也油絵 2023年Ⅱ期展 明日最終日です。
2022/11/12 寄贈 図録 「Passion Yasuhiro Asano」
2022/09/24 妹背裕展 作品紹介Ⅳ
2022/08/15 手作りイチジクジャム!
2022/08/02 鶏飯スープ・イノシシカレー・梅ジャム
2022/07/19 美術館カフェ 夏炉の”かき氷”
2022/07/16 美術館カフェの梅干!
2022/07/15 キュウリのわさび漬(美術館カフェ)
2022/07/14 鶏飯スープ
2022/06/16 美術館農園 その2
2022/06/12 美術館農園
2022/01/31 WEB美術館 佐々木政 漆額『鳥文』
2021/09/10 ニコレクション展 本日最終日です!
2021/09/03 開館しました!
2021/08/16 休館のお知らせ! 
2021/08/08 8月中、ランチを予約制にします!
2021/07/25 大量のキュウリ! ビール漬
2021/07/23 今日の賄い、「鶏と白茄子の照り焼き丼」
2021/06/12 賄いお昼ご飯
2021/02/15 漆器を使ったデザート盛り付け!
2021/02/14 バレンタインのチョコ
2021/02/13 漆器の素敵な使い方 その3
2021/01/29 白桃ジャム
2021/01/24 レモンマーマレード
2020/11/14 美術館カフェ夏炉の”越冬”トマト!
2020/11/09 美術館カフェ”夏炉”の漆器
2020/09/12 カフェギャラリー夏炉 梅ジャム
2020/09/08 パンプキンスープ
2020/09/07 カフェギャラリー夏炉 パンプキンジャム
2020/09/05 本日の賄い パンプキン檸檬(レモン)ライス
2020/09/04 パンプキンパウンドケーキ和三盆入
2020/08/17 バターピーナッツカボチャのスープ!
2020/07/24 カフェギャラリー夏炉 紅茶
2020/07/23 カフェギャラリー夏炉 キュウリとズッキーニ
2020/07/22 カフェギャラリー夏炉 タコを茹でる!
2020/07/21 カフェギャラリー夏炉 パウンドケーキ!
2020/07/20 カフェギャラリー夏炉 今日のランチは予約制です!
2020/07/18 カフェギャラリー夏炉 賄いご飯!
2020/07/17 美術館カレーの作り方!
2020/07/16 カフェギャラリー夏炉 明日から21日(日)まで美術館カレーです!
2020/07/15 梅シロップとツルクビカボチャ
2020/07/14 カフェギャラリー夏炉 メニュー紹介(美術館カレー)
2020/07/13 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(バジルソース)
2020/07/12 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(シソジュース)
2020/07/11 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(梅・スモモジュース)
2020/07/10 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(パウンドケーキ・ハチミツ)
2020/07/09 カフェギャラリー夏炉 ジャム類商品
2020/07/07 バジルソース!
2020/06/26 ホオズキ色付き始めました。 明日から3日間休館です!
2020/06/16 収蔵名品展(Ⅰ期) 残すところ5日間です! QRコードでご案内!
2020/06/14 美術館カフェ”夏炉” カキ氷、始めました!(中邑様からの絵とメッセージ)
2020/05/30 和三盆パウンドケーキ(晩白柚マーマレード入)
2020/05/27 ブリーベリーの果実
2020/05/26 奇跡のミニトマト
2020/05/25 美術館カフェの新たな使い方!
2020/05/18 手作り”夏みかんマーマレード” 好評です!
2020/05/17 漆の花も満開です!
2020/05/11 木地見本の寄贈を受けました!
2020/05/08 本日より、平常開館です!
2020/05/06 花いっぱい。 いつか街に笑顔が戻ります!
2020/05/03 手作りジャム、販売開始です。 本日(5月3日)、14時~ 在館します!
2020/04/29 予約開館中です。来館予約ください。
2020/04/25 本日・明日、通常通り開館。 27日(月)より予約開館です。
2020/04/18 今日より、予約開館にします!
2019/07/08 開館しています。 かき氷、始めました!
写真
2025/01/19 松下博行写真展『冬・とう・とう』 最終日!
2025/01/18 松下博行写真展『冬・とう・とう』 明後日最終日です!
2025/01/09 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作品紹介その3
2025/01/06 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作品紹介
2025/01/03 松下博行写真展『冬・とう・とう』 作家によるギャラリートーク
2024/12/31 1月4日(土)初日 松下博行写真展『冬・とう・とう』
2024/12/22 1年間、ご愛顧、ありがとうございました!
2024/12/20 次回(2025年1月4日~)展示!
2024/04/30 能登大震災復興支援写真展
2024/04/06 能登大震災復興支援写真展 DM
2024/01/25 松下博行写真展・清水新也油絵展 残すところ3日間
2024/01/21 作家在廊 清水新也&松下博行
2024/01/12 松下博行写真展~厳冬のソナタ~
2023/12/22 2024年1月の展示会
2022/01/15 写真展 香川のオリーブ(讃岐写真家倶楽部) 協賛展示をしました!
2022/01/11 讃岐写真家倶楽部 清水邦計・住田正二三 写真
2021/07/27 夏の夕焼けが素晴らしい!
2021/05/23 岐漆芸の名品と写真展 会期終了。展示は6月6日まで継続!
2021/05/21 漆と木のクラフト展 by matsuda 延期について!
2021/05/21 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その4
2021/05/19 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その3
2021/05/18 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介 その2
2021/05/17 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介
2021/05/17 讃岐漆芸の名品と写真展、23日(日)が最終日です!
2021/05/06 次回展示 讃岐漆芸の名品と写真展
2021/03/25 ニッコールクラブ高松支部写真展 最終日です!
2021/03/23 ニッコールクラブ高松支部 写真展 2021  あと3日です!
2021/03/17 明日、ニッコールクラブ高松支部写真展 開幕!
2021/01/30 写真展、モデルの西岡春雪先生来館!
2021/01/17 讃岐写真家倶楽部 写真展『讃岐漆芸の人たち』開催中!
2020/05/23 漆の花!
2020/03/02 ニッコールクラブ高松支部写真展 あと2日間です!
2020/02/28 ニッコールクラブフォトコンテスト 大賞作品を展示しています!
2020/02/27 新型コロナウィルス対策について!
2020/02/26 2020年ニッコールクラブ高松支部 写真展 開催!
2019/03/10 ニッコールクラブ高松支部 写真展 開催中!
2017/02/12 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅵ 最終日!
2017/02/11 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 明日まで!
2017/02/10 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅵ
2017/02/09 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅴ
2017/02/08 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅳ
2017/02/07 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅲ
漆芸
2025/03/15 釉下彩 磁器絵付   そして 磁胎漆への挑戦 ~十川加代子展~
2025/02/10 ミニ収蔵品展2025-Ⅱ
2025/01/07 ミャンマーの「籃胎蒟醤漆器」
2024/11/02 アンティークブリキトーイ&ランプ展・新工芸四国会展 開幕!
2024/10/27 t田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展 本日最終日
2024/10/17 10月18日(金)初日  田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展
2024/08/20 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2024 本日14時限り
2024/08/18 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2024 あと3日間
2024/08/15 盆休み!
2024/08/13 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 展示作品紹介2
2024/08/11 収蔵名品展2024 展示作品紹介
2024/08/08 讃岐漆芸美術館 収蔵名品展2024
2024/07/27 次回展示! 収蔵名品展 ビンテージクローク展byサルベージ
2024/07/25 漆器在庫市 山端篤史展~もやもや~ 残すところ3日間
2024/07/20 讃岐漆芸美術館漆器在庫市2024
2024/07/09 讃岐漆芸美術館 漆器在庫市展
2024/05/12 うるし ふたり展~寺嶋志乃/石川七瀬~
2024/04/13 能登大震災で被災した五嶋屋さんのコレクション!
2024/04/04 北岡省三・みち代 漆芸展 搬入終わり!
2024/04/04 讃岐漆芸美術館 収蔵作く品紹介 その20
2024/04/02 みなとふさこ「うるしのえほん展」に保育園児が来館!
2024/04/01 みなとふさこ「うるしのえほん展」 開催中!
2024/03/26 岐漆芸美術館 収蔵作品紹介 その19
2024/03/22 うるしと木のクラフト展2024年春 会期延長!
2024/03/19 新収蔵~香川県漆芸研究所 2024年実習作品~
2024/03/15 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その18
2024/03/12 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その17
2024/03/11 うるしと木のクラフト展2024年Ⅰ期
2024/03/05 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その16
2024/03/04 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その15
2024/03/03 収蔵品紹介 その14
2024/02/24 収蔵品紹介13回 福井誠山 硯箱「和」
2024/02/18 ミニ収蔵品展2024年Ⅰ期
2024/02/11 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その12
2024/02/09 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その11
2024/02/06 岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その10
2024/02/05 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その9
2024/02/01 漆の木の植樹!
2024/02/01 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その8
2024/01/30 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その7
2024/01/29 金継ぎ修理ができました!
2024/01/28 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その6
2024/01/27 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その5
2024/01/26 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その4
2024/01/23 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その3
2024/01/22 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その2
2024/01/21 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介!
2023/12/17 豊澤英之漆芸小品展(1F) 藤澤徳雄作陶展(2F) 本日最終日!
2023/12/03 栗山窯 藤澤徳雄作陶展 開幕!
2023/12/01 豊澤英之漆芸小品展 本日、初日!
2023/11/25 新・収蔵品 玉楮象谷作 「籃胎堆朱堆黒茶籠」
2023/11/20 プチ収蔵品展 2023年11月
2023/11/13 香川県漆芸研究所 修了作品の貸出!
2023/11/12 うるしと木のクラフト展 2023年秋 あと3日間!
2023/11/10 美術教室(香中研美術部会 会誌
2023/11/07 美術館農園 秋の彩
2023/11/02 うるしと木のクラフト展 2023年秋
2023/10/29 讃岐漆芸美術館ミニ収蔵品展2023年Ⅲ期
2023/10/01 中田陽平 ウルシル ミシル展 本日最終日!
2023/09/23 中田陽平 ウルシル ミシル展 なか日です!
2023/09/19 来館 感謝! 中村芳弘漆芸展!
2023/09/17 中村芳弘漆芸展 あと2日!
2023/09/16 中田陽平 ウルシル ミシル展 本日初日
2023/09/08 2024年度 個展・グループ展など展示会募集!
2023/09/05 中村芳弘漆芸展 作品紹介!
2023/09/02 中村芳弘漆芸展 本日、初日!
2023/08/29 9月1日~1Fギャラリーの展示!
2023/08/26 東条隆一漆芸展 27日、最終日!
2023/08/22 香川県漆芸研究所から修了作品の貸し出しを受けました!
2023/08/21 新収蔵品 辻孝史「籃胎葡萄文オセロ盤」
2023/08/12 次回 金継ワークショップ 8月20日 決定!
2023/08/10 東条隆一漆芸展2023 明日 初日!
2023/08/01 谷澤不二松 小屏風「ソバの圖」等展示
2023/07/25 安倍耕治うるし展 30日まで
2023/07/14 リニューアルオープン 安倍耕治うるし展 初日!
2023/05/19 美術館パスタ in the dish made by 高橋康治
2023/03/30 漆の木の”芽”!
2023/03/21 休館のお知らせ、うるしと木のクラフト(後藤塗)展
2023/03/19 うるしと木のクラフト(後藤塗展) 漆器の使い方 そのⅣ
2023/03/18 うるしと木のクラフト(後藤塗展) by Matsuda 漆器の使い方 そのⅢ
2023/03/17 うるしと木のクラフト(後藤塗展) 漆器の使い方 そのⅡ
2023/03/13 うるしと木のクラフト展 by Matsuda 漆器の使い方!
2023/03/09 うるしと木のクラフト(後藤塗)展 by Matsuda  開催中!
2023/02/12 預託 大脇義孝 漆額「鳳凰」
2023/02/11 第11回すみれ会讃岐彫作品展 開催中!
2023/01/24 漆の植樹「植えるカム漆祭」 延期について!
2023/01/24 妹背裕展「一人、漆とあそぶ」 に行ってきました!
2023/01/20 漆人(堀口恵司)装飾?展
2023/01/12 漆人(堀口敬司) 自分勝手な装飾?展
2023/01/09 讃岐漆芸美術館 植樹祭「植える.come」 参加者募集
2022/12/11 漆芸家 妹背裕氏から作品をいただきました。
2022/11/19 北岡省三・道代漆芸展 明日最終日!
2022/11/15 妹背裕「コトナミの森」
2022/11/12 寄贈 図録 「Passion Yasuhiro Asano」
2022/11/09 ツワブキ満開!
2022/11/08 北岡省三・道代漆芸展 作品紹介その2
2022/11/08 植える、増やす、漆の木!
2022/11/07 北岡省三・道代漆芸展 作品紹介!
2022/11/07 西日本漆を守る会(準備会) 開催!
2022/11/05 北岡省三・道代漆芸展 本日初日!
2022/10/11 日本新工芸家連盟四国会展2022年 作品紹介そのⅢ
2022/10/10 日本新工芸連盟四国会展 2022年 作品紹介Ⅱ
2022/10/09 2022年日本新工芸四国会展 作品紹介Ⅰ
2022/10/08 日本新工芸家連盟四国会展2022年 開催!
2022/10/03 妹背裕展 来場感謝!
2022/09/30 美術館農園便り〜サツマイモの試し掘り
2022/09/26 美術館農園便り〜讃岐本鷹(唐辛子)
2022/09/26 妹背裕展 作品紹介Ⅵ
2022/09/25 妹背裕展 作品紹介Ⅴ
2022/09/25 篠原真由美先生からいただいた銘菓
2022/09/24 妹背裕展 作品紹介Ⅳ
2022/09/24 唐辛子(さぬき本鷹) 収穫!
2022/09/20 妹背裕展 作品紹介Ⅲ
2022/09/19 妹背 裕 展 作品紹介そのⅡ
2022/09/17 妹背裕展 今日、初日!
2022/09/16 妹背裕展 搬入終了!
2022/09/11 次回展示会 妹背裕展 9月17日〜
2022/08/23 美術館農園便り その8
2022/08/22 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介3
2022/08/20 9月・10月の展示 DM配布中!
2022/08/19 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介2
2022/08/16 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示作品紹介1
2022/08/11 収蔵名品展2022-Ⅲ期 展示完了! 明日、初日。
2022/08/05 収蔵品展2022-Ⅲ期 準備中 8日・9日休館です!
2022/08/01 谷澤不二松 の作品3点、2年ぶりに公開!
2022/07/23 浜本孝志展2022 〜木に魅せられて〜 24日最終日です!
2022/07/22 濱本孝志展2022  いよいよあと2日
2022/07/20 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/18 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/17 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/15 濱本孝志展2022 作品紹介5
2022/07/14 濱本孝志展2022 作品紹介4
2022/07/12 濱本孝志展2022 作品紹介3
2022/07/09 濱本孝志展2022 作品紹介1
2022/07/08 濱本孝志展2022~木に魅せられて〜 明日、初日!
2022/06/30 高須敏子展 臨時開館しています! 
2022/06/28 高須敏子展 明日・明後日、臨時開館します!
2022/06/27 高須敏子展 作品紹介その2
2022/06/25 高須敏子展 作品紹介その1
2022/06/24 高須敏子 さぬき彫り×漆塗りの世界
2022/06/19 本日、まちかど漫遊帖 イベント開催(13:時〜)
2022/06/18 明日、まちかど漫遊帖 イベント開催(6月19日)
2022/06/05 臨時休館のご案内!
2022/06/01 さぬき彫✖漆塗りの世界〈讃岐漆芸家 故高須敏子展〉
2022/03/15 漆器がいっぱい! うるしと木のクラフト展 by Matsuda
2022/02/27 WEB美術館 安本一夫展 展示作品 漆額「鎗金 円想」
2022/02/26 2月28日〜3月4日 臨時休館(WS・予約見学を除く)
2022/02/23 安本一夫作品展 決定!
2022/02/22 WEB美術館 中村芳弘 漆額「椿」
2022/02/21 多度津町獅子座「妹背裕漆芸小品展」 行ってきました! 
2022/02/21 開館中! WEB美術館 駿河千筋細工の花器
2022/02/20 開館中! WEB美術館 竹籠バスケット
2022/02/20 開館してます! WEB美術館 安本一夫 「蒟醤額 景色」
2022/02/19 開館してます! WEB美術館 藤澤淳二 「漆額 壺」
2022/02/15 漆と木のクラフト展 by matsuda 日程決まりました!
2022/02/14 WEB美術館 岡田 皖 乾漆盛器
2022/02/14 WEB美術館 谷澤不二松 乾漆花瓶「ながれ文」
2022/02/13 WEB美術館 藤澤淳二 彫漆花瓶「華」
2022/02/13 WEB美術館 浅賀貴宏 曲輪造高台盛器「遙」
2022/02/12 WEB美術館 佐々木達郎 「雅張 照葉」
2022/02/12 「まん防」適用中ですが、開館しています! WEB美術館 山下哲二「存清十薬文丸箱」
2022/02/11 通常開館です! 中国漆器 瓶2台
2022/02/09 WEB美術館 西岡春雪 縄胎朱溜塗水指
2022/02/09 WEB美術館 文〇堂 蒟醤棚
2022/02/08 WEB美術館 石井磬堂 讃岐彫桃文盃
2022/02/07 7日より、通常通り開館です! WEB美術館 矢木佳伸 「三光」
2022/02/04 WEB美術館 窪田恒 漆額「蝶」
2022/02/04 WEB美術館 石原雅員 漆額「ローマの休日」
2022/02/02 WEB美術館 明石朴景 漆額「ネギ坊主」
2022/02/02 讃岐漆芸美術館 漆の木植栽地 植樹
2022/02/02 WEB美術館 東条隆一 漆額『日の出(屋島)』
2022/02/01 WEB美術館 向井一郎 漆額「豊寿喜」
2022/01/31 WEB美術館 佐々木政 漆額『鳥文』
2022/01/30 WEB美術館 三村比呂志 漆額『雪原』
2022/01/30 漆器の修理!
2022/01/29 コロナ休館中 WEB美術館 文綺堂 衣装盆
2022/01/28 女木島で漆の木の植樹
2022/01/28 コロナ臨時休館中 WEB美術館 安倍耕治 漆器群
2022/01/26 新型コロナ感染者数急増のため、臨時休館します!
2022/01/26 谷澤不二松 乾漆花瓶「萌芽文」
2022/01/26 岡田皖 漆額「無題」2点
2022/01/25 大田儔 蒟醤香合「虫之圖」
2022/01/25 蒟醤花器『鳥とオリーブ』
2022/01/25 石原雅員 彩漆遊線文皿
2022/01/24 日本新工芸四国会展 今年度開催決定
2022/01/21 真鍋光男 彫漆瓶掛
2022/01/21 初代富田立山 漆額「鳩蒔絵額面」
2022/01/20 辻北陽斎(2代目) 蒔絵筥『とび魚』
2022/01/20 安本一夫 凧オブジェ「形象」
2022/01/20 森象堂 讃岐彫額「華」(仮題)
2022/01/19 一宮定良 蒟醤花生(蝶文)
2022/01/18 豊澤英之 乾漆椀(5客)
2022/01/18 木彫扁額 
2022/01/18 山田暉雄 飾盆「百合」
2022/01/17 山下哲二 蒟醤八角箱「射光」
2022/01/16 宮脇和代 「杉造飾箱」
2022/01/16 安本一夫 「形象Ⅱ」(仮題)
2022/01/16 次回展示 讃岐漆芸美術館収蔵名品2022-Ⅱ展
2022/01/14 浅田真水 彫漆蒟醤小箱2点
2022/01/11 讃岐写真家倶楽部 清水邦計・住田正二三 写真
2022/01/11 磯井正美 漆額『松』
2022/01/10 岡田皖 作品2点
2022/01/10 片岡尊義 螺鈿蒟醤水指
2022/01/09 故 西岡春雪 作品3点
2022/01/07 辻 光典 漆額3点
2022/01/06 榎木盛 漆額『厳寒』(仮題)
2022/01/06 小松庄一 風呂先屏風『早春』
2022/01/04 邦高作『蒟醤お屠蘇セット』
2021/12/27 2022年 最初の展示会!
2021/12/08 小森邦衛一門「一滴の漆」展(名古屋開催)
2021/11/23 臨時休館のお知らせ!
2021/11/15 中田陽平うるしのチカラ展 閉幕しましたが・・・・
2021/11/10 中田陽平うるしのチカラ展  残すところ3日間です!
2021/11/08 中田陽平 うるしのチカラ展 作品紹介8
2021/11/07 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その7
2021/11/05 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その6
2021/11/02 うるしの木が紅葉始めました。
2021/11/02 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その5
2021/10/31 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その4
2021/10/27 中田陽平うるしのチカラ展 作品紹介 その3
2021/10/26 中田陽平うるしのチカラ展作品紹介 その2
2021/10/25 中田陽平 うるしのチカラ展 作品紹介!
2021/10/22 中田陽平 うるしのチカラ展 開幕です!
2021/10/06 田中保基陶展 作品紹介その5
2021/09/12 漆にコロナウィルスを減少させる効果!
2021/09/10 ニコレクション展 本日最終日です!
2021/09/06 藤井良雄 寄贈作品紹介 そのⅡ
2021/09/05 藤井良雄氏 寄贈の作品 紹介
2021/09/04 讃岐漆芸美術館ミニコレクション展 開催中!
2021/08/16 休館のお知らせ! 
2021/08/08 8月中、ランチを予約制にします!
2021/08/03 藤井良雄 漆芸展 作品紹介Ⅳ
2021/08/02 藤井良雄漆芸展 作品紹介 Ⅲ
2021/08/01 藤井良雄 漆芸展 作品紹介Ⅱ
2021/08/01 藤井良雄漆芸展 作品紹介Ⅰ
2021/07/30 藤井良雄漆芸展 開幕しました!
2021/07/29 藤井良雄 漆芸展 搬入終わりました!
2021/07/27 夏の夕焼けが素晴らしい!
2021/07/26 藤井良雄 漆芸展 搬入が始まりました!
2021/07/25 大量のキュウリ! ビール漬
2021/07/23 今日の賄い、「鶏と白茄子の照り焼き丼」
2021/07/22 SDGsに金継ぎ!
2021/07/21 美術館の庭、新参者!
2021/07/20 ミニ収蔵品展 ミニ開催!
2021/07/09 臨時休館のお知らせ!
2021/07/06 2022年度の展示会募集!
2021/06/29 北岡省三・道代 漆芸展 後4日です!
2021/05/31 美術館庭園 アジサイ満開です!
2021/05/25 次回展示会 『北岡省三・道代漆芸展』
2021/05/23 岐漆芸の名品と写真展 会期終了。展示は6月6日まで継続!
2021/05/21 漆と木のクラフト展 by matsuda 延期について!
2021/05/21 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その4
2021/05/19 全国うるしアートグランプリぐい呑み展 本年度中止!
2021/05/19 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介その3
2021/05/18 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介 その2
2021/05/17 讃岐漆芸の名品と写真展 漆芸作品紹介
2021/05/17 讃岐漆芸の名品と写真展、23日(日)が最終日です!
2021/05/16 コロナウィルスの影響のため、展示会の予定を変更しました!
2021/05/06 次回展示 讃岐漆芸の名品と写真展
2021/05/05 本日、休館日ですが、子供の日で開館しています! 
2021/05/04 個人コレクション展~テーマ:讃岐~ 明日、最終日です!
2021/05/01 耕堂の三男、音丸淳の作品も4点あります。
2021/04/29 大西忠夫の作品も素敵です!
2021/04/27 猪熊弦一郎、音丸耕堂の作品が中心です!
2021/04/23 個人コレクション展 開催中!
2021/03/22 漆の木の新芽が出てきました!
2021/02/16 収蔵名品展 作品紹介
2021/02/14 収蔵名品展 作品紹介
2021/02/12 漆器の素敵な使い方 その2
2021/02/11 漆器の膳!
2021/02/11 本日、臨時開館します!
2021/01/31 2つの展示会 来館感謝です!
2021/01/30 写真展、モデルの西岡春雪先生来館!
2021/01/26 山崎覚太郎 漆額『双鶏』
2021/01/26 竹中微風 『端鳥屏風』 について
2021/01/25 収蔵品展2021-Ⅰ期 期間延長
2021/01/19 2つの展示会 同時に開催
2021/01/17 讃岐写真家倶楽部 写真展『讃岐漆芸の人たち』開催中!
2021/01/09 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2021-Ⅰ期 本日開催です!
2020/12/29 年末年始休館日のお知らせ
2020/12/12 岡田皖 漆色いろ展 来館感謝です!
2020/11/20 漆の木が紅葉しました!
2020/11/20 岡田皖 漆色いろ展 明日、初日です!
2020/11/13 岩澤佳代子漆芸展 作品漆器紹介その6
2020/11/07 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その5
2020/11/05 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その4
2020/11/03 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その3
2020/11/02 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その2
2020/11/01 岩澤佳代子漆芸展 作品・漆器紹介その1
2020/10/31 岩澤佳代子漆芸展 開幕しました!
2020/10/23 「川田ツトム漆芸展」の後は、若手女性作家「岩澤佳代子漆芸展」です。
2020/10/02 【川田ツトム漆芸展
2020/09/26 大阪市立夕陽丘中学校修学旅行 お箸漆絵付けワークショップ 作品
2020/09/25 岩澤佳代子漆芸展 DMできました!
2020/09/23 川田ツトム漆芸展 DM・展示作品一覧ができました!
2020/09/13 収蔵名品展(Ⅲ期) 終幕です!
2020/09/12 カフェギャラリー夏炉 梅ジャム
2020/09/12 讃岐漆芸美術館収蔵名品展((Ⅲ期)  明日までです!
2020/09/11 明石朴景 小箱『蝶』
2020/09/10 大阪市立夕陽丘中学校修学旅行   漆絵付けワークショップ!
2020/09/08 パンプキンスープ
2020/09/08 大西忠夫 漆額『大吉』
2020/09/07 カフェギャラリー夏炉 パンプキンジャム
2020/09/07 矢木佳伸 漆額『三彩』
2020/09/06 矢木佳伸 小屏風『落葉』
2020/09/05 本日の賄い パンプキン檸檬(レモン)ライス
2020/09/05 宮寺佑未子 彫漆小箱『 『Nazar boncuğu』
2020/09/04 パンプキンパウンドケーキ和三盆入
2020/09/04 佐伯教通(富山) 『月明り』
2020/09/03 三村比呂志 漆額『弥勒菩薩』(仮題)
2020/09/02 QRコード付キャプション 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅲ期)
2020/09/02 大島唯史 漆額『鳥』
2020/09/01 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅲ期) 展示作業終了!
2020/08/31 浴衣、撮影会!
2020/08/31 香川宗石 茶箱『いちょう』
2020/08/30 岡田皖 漆額『鳥』
2020/08/29 岡田章人 漆額『花と鳥』
2020/08/28 大脇義孝 飾盆『蝅豆の木』
2020/08/27 中村芳弘 漆額『椿』
2020/08/26 香川揮山の漆額『SAKANA』(仮題)
2020/08/25 佐々木政 漆額『乾漆鳥文』
2020/08/24 岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期)  残り+2日です!
2020/08/23 安本一夫 『榜彫蒟醤 飾り皿』
2020/08/22 安本一夫 漆額『幻想 華』
2020/08/21 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期) あと3日+2日です!
2020/08/20 作品を拡大したら?(讃岐漆芸美術館収蔵名品展Ⅱ期)
2020/08/19 作品を拡大したら? その3
2020/08/18 讃岐漆芸美術館の贈答品
2020/08/18 作品の一部を拡大したら? その2
2020/08/17 バターピーナッツカボチャのスープ!
2020/08/17 作品の一部を拡大したら?
2020/08/16 アジサイが咲きました!
2020/08/16 井波唯志(輪島) 漆額『紫露草』
2020/08/15 戦死した漆芸作家に黙とうを!
2020/08/15 安本一夫 漆彫『風景』
2020/08/14 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期)~谷澤不二松を偲び~
2020/08/13 三谷吾一 漆額『魚』
2020/08/12 藤岡研斎 手文箱『菱の図』
2020/08/11 張間麻佐緒 漆額『カマキリ』
2020/08/10 西岡春雪 縄胎黒茶碗
2020/08/09 丹生須将己 飾り花器『誕生』
2020/08/08 讃岐漆芸美術館 8月8日より盆休みです!
2020/08/08 角伊三郎 へぎ板大皿
2020/08/07 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅱ期) 準備できました!
2020/08/07 辻 照二 乾漆彩色蒔絵盛器
2020/08/06 豊澤英之 大椀(5客)
2020/08/05 大島唯史 蒟醤菓子盆『白い花』
2020/08/04 塩田宏 讃岐浮彫花文丸盆 
2020/08/04 真子実也 漆額『裸婦』
2020/08/03 大西忠夫 漆額『さやか』
2020/08/02 谷澤不二松 彫漆二曲小屏風『ソバの圖』
2020/08/01 安本一夫 漆額『蒟醤蟹』
2020/07/27 榎木 盛 漆額『トンボ』
2020/07/25 カフェギャラリー夏炉 ワインをいただきました!
2020/07/25 藤田正堂 漆額『微』
2020/07/24 カフェギャラリー夏炉 紅茶
2020/07/24 漆人~堀口恵司展 残すところ2日です!
2020/07/23 カフェギャラリー夏炉 キュウリとズッキーニ
2020/07/23 高澤七郎 漆絵『菖蒲』
2020/07/22 カフェギャラリー夏炉 タコを茹でる!
2020/07/22 文綺堂 籃胎蒟醤衣装盆
2020/07/21 カフェギャラリー夏炉 パウンドケーキ!
2020/07/21 漆人~堀口恵司展 作品紹介(器)
2020/07/20 カフェギャラリー夏炉 今日のランチは予約制です!
2020/07/20 漆人~堀口恵司展 作品紹介(花生)
2020/07/19 >漆人~堀口恵司展 作品紹介(文房具)
2020/07/18 カフェギャラリー夏炉 賄いご飯!
2020/07/18 人~堀口恵司展   作品紹介 その15(アクセサリー)
2020/07/17 美術館カレーの作り方!
2020/07/17 漆人~堀口恵司展 作品紹介 香合
2020/07/16 カフェギャラリー夏炉 明日から21日(日)まで美術館カレーです!
2020/07/16 漆人~堀口恵司展 作品紹介 その13
2020/07/15 梅シロップとツルクビカボチャ
2020/07/15 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅫ
2020/07/14 カフェギャラリー夏炉 メニュー紹介(美術館カレー)
2020/07/14 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅪ
2020/07/13 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(バジルソース)
2020/07/13 >漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅩ
2020/07/12 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(シソジュース)
2020/07/12 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅨ
2020/07/11 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(梅・スモモジュース)
2020/07/11 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅧ
2020/07/10 カフェギャラリー夏炉 商品紹介(パウンドケーキ・ハチミツ)
2020/07/10 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅦ
2020/07/09 カフェギャラリー夏炉 ジャム類商品
2020/07/08 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅤ(本日・休館日)
2020/07/07 バジルソース!
2020/07/07 漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅣ
2020/07/06 珍客(カラスさん)来館!
2020/07/06 漆人~堀口恵司展 作品紹介 そのⅢ
2020/07/05 漆人~堀口恵司展 作品紹介(そのⅡ)
2020/07/04 漆人~堀口恵司展 初日です!
2020/07/03 漆人(堀口恵司)展 搬入終わりました!
2020/07/01 収蔵作品展(Ⅱ期) 展示作品紹介(その2)
2020/06/30 収蔵作品展(Ⅱ期) サブタイトルおよび日程、展示予定作品が決定しました!
2020/06/30 漆人(堀口恵司)展 7月4日開幕! 
2020/06/29 益子での研修。 素晴らしい作家と出会いました。
2020/06/28 本日、臨時休館しています。 収蔵品展 作品紹介!
2020/06/27 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)  展示予定作品紹介そのⅧ 本日から3日間休館です!
2020/06/26 ホオズキ色付き始めました。 明日から3日間休館です!
2020/06/25 収蔵名品展(Ⅰ期) 閉幕しました! Ⅱ・Ⅲ期展 作品紹介Ⅶ
2020/06/24 >収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 展示予定作品紹介そのⅥ 休館案内!
2020/06/23 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 展示予定作品紹介そのⅤ
2020/06/22 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)   展示予定作品紹介そのⅣ
2020/06/21 アトリエ 刷新!
2020/06/21 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期)   展示予定作品紹介そのⅢ
2020/06/20 収蔵作品展(Ⅱ・Ⅲ期) 展示予定作品紹介 そのⅡ
2020/06/19 収蔵作品展(Ⅱ期・Ⅲ期) 出品予定作品紹介!
2020/06/18 全国うるしアートグランプリ漆額展 翌年に延期!
2020/06/17 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作家・作品紹介(そのⅩ)
2020/06/16 収蔵名品展(Ⅰ期) 残すところ5日間です! QRコードでご案内!
2020/06/15 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅨ)
2020/06/15 次回の展示会 「漆人展」(堀口恵司展)
2020/06/14 収蔵名品展(Ⅰ期) 作品・作家紹介(そのⅧ)
2020/06/14 美術館カフェ”夏炉” カキ氷、始めました!(中邑様からの絵とメッセージ)
2020/06/13 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期) 作品作家紹介(そのⅦ)
2020/06/12 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅥ)
2020/06/10 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期)  作品作家紹介(そのⅣ)
2020/06/09 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(Ⅰ期) 作品作家紹介(そのⅢ)
2020/06/08 アジサイ満開、シソ・バジル成長!
2020/06/08 讃岐漆芸美術館収蔵名品展(2020年) 作品・作家紹介(そのⅡ)
2020/06/07 讃岐漆芸美術館収蔵名品展 作品・作家紹介(そのⅠ)
2020/06/06 讃岐漆芸美術館収蔵名品展2020年Ⅰ期 開幕!
2020/06/02 金継ぎ・漆器の修理!
2020/06/01 6月~9月、展示会の中止(延期)・日程変更
2020/05/31 6月5日(金)、讃岐漆芸美術館収蔵名品展 開幕!
2020/05/30 和三盆パウンドケーキ(晩白柚マーマレード入)
2020/05/28 次回展示会「収蔵名品展」 展示作品紹介
2020/05/27 ブリーベリーの果実
2020/05/26 奇跡のミニトマト
2020/05/24 うるしと木のクラフト展 あと6日!
2020/05/23 漆の花!
2020/05/22 6月の展示会(ご案内)
2020/05/19 ワークショップ 受付再開!
2020/05/18 手作り”夏みかんマーマレード” 好評です!
2020/05/17 漆の花も満開です!
2020/05/16 美術館のお庭は花盛り!
2020/05/12 コロナ対策をして、お待ちしています!
2020/05/11 木地見本の寄贈を受けました!
2020/05/08 本日より、平常開館です!
2020/05/06 花いっぱい。 いつか街に笑顔が戻ります!
2020/05/05 5月8日より通常開館します!
2020/05/03 手作りジャム、販売開始です。 本日(5月3日)、14時~ 在館します!
2020/05/01 明日、10時~14時まで在館しています!
2020/04/29 予約開館中です。来館予約ください。
2020/04/26 コロナウィルス対策に滅菌作用のある漆器はいかがでしょうか?
2020/04/25 本日・明日、通常通り開館。 27日(月)より予約開館です。
2020/04/24 本日より3日間、試験的に開館してみます!
2020/04/21 うるしと木のクラフト展 予約開館中。 漆器紹介その10
2020/04/19 予約開館中です!
2020/04/18 今日より、予約開館にします!
2020/04/15 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その8
2020/04/14 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その7
2020/04/13 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その6
2020/04/12 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介その5
2020/04/11 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介 その4
2020/04/11 うるしと木のクラフト展 by matsuda 漆器紹介 その3
2020/04/08 5月4日、JJ4二胡コンサート 延期します!
2020/04/06 うるしと木のクラフト展 bymatsuda 漆器紹介 その2
2020/04/05 うるしと木のクラフト展 bymatsuda 漆器紹介!
2020/04/04 うるしと木のクラフト展 bymatsudaⅠ期展 本日開幕!
2020/04/02 次回展示会ご案内 うるしと木のクラフト展 by matsuda
2020/03/30 佐々木達郎作品 一部残しています!
2020/03/29 佐々木達郎漆芸展 終幕です!
2020/03/28 佐々木達郎漆芸展 明日まで!
2020/03/23 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その7)
2020/03/22 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その6)
2020/03/21 佐々木達郎漆芸展 作品紹介 その5
2020/03/17 開館しています、 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その4)
2020/03/12 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その3)
2020/03/10 佐々木達郎漆芸展 作品紹介(その2)
2020/03/08 佐々木達郎漆芸展 作品紹介 その1
2020/03/06 佐々木達郎漆芸展 開幕です!
お料理
2023/01/02 美術館農園頼り~ツルクビカボチャのポタージュ~
2023/01/01 讃岐漆芸美術館 家族のお節料理
2022/07/16 美術館カフェの梅干!
2021/02/16 漆器の使い方、おせち料理
2021/02/15 漆器を使ったデザート盛り付け!
2021/02/15 レモンマーマレード レシピ!
2021/02/13 漆器の素敵な使い方 その3
2021/02/12 漆器の素敵な使い方 その2
2021/02/11 漆器の膳!
2020/11/08 漆器を使ったお料理!
陶芸
2025/03/15 釉下彩 磁器絵付   そして 磁胎漆への挑戦 ~十川加代子展~
2024/11/02 アンティークブリキトーイ&ランプ展・新工芸四国会展 開幕!
2024/10/27 t田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展 本日最終日
2024/10/17 10月18日(金)初日  田中保基作陶展・うるしと木のクラフト展
2024/08/10 ビンテージクローク展 by サルベージ 初日!
2023/12/17 豊澤英之漆芸小品展(1F) 藤澤徳雄作陶展(2F) 本日最終日!
2023/12/03 栗山窯 藤澤徳雄作陶展 開幕!
2023/12/01 豊澤英之漆芸小品展 本日、初日!
2023/11/24 インテリアアート&軌跡展 ~萩内真理子の世界~ 明日、最終日
2023/11/21 栗山窯(藤澤徳雄)小品展 作品紹介 ぐい呑み
2023/11/20 栗山窯(藤澤徳雄)小品展 作品紹介 陶額
2023/11/17 美術館農園通信 2023年11月その2
2023/05/26 高橋康治作陶展・木目込み人形展 あと2日!
2023/05/21 漆とオリーブの花!
2023/05/19 美術館カレーin the dish made by 高橋康治
2023/05/13 高橋康治作陶展~陶と漆で遊ぶ 開催!
2023/03/07 山端篤史 MOVABLE 来場感謝!
2023/02/25 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅴ
2023/02/24 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅳ
2023/02/23 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅲ
2023/02/21 山端篤史 MOVABLE 作品紹介Ⅱ
2023/02/19 山端篤史 MOVABLE 作品紹介!
2023/02/17 山端篤史 MOVABLE 本日初日!
2022/10/11 日本新工芸家連盟四国会展2022年 作品紹介そのⅢ
2022/10/10 日本新工芸連盟四国会展 2022年 作品紹介Ⅱ
2022/10/09 2022年日本新工芸四国会展 作品紹介Ⅰ
2022/10/08 日本新工芸家連盟四国会展2022年 開催!
2022/09/18 妹背裕展 作品紹介Ⅰ
2022/08/20 9月・10月の展示 DM配布中!
2022/02/22 開館中! WEB美術館 加藤卓男原画 幸兵衛窯「琵琶を持つ胡姫之圖 陶額」
2022/02/18 WEB美術館 藤田正堂 「漆額 微」
2022/01/12 玉楮蔵谷 狭貫彫四段重箱
2021/10/12 美術館の庭 
2021/10/11 田中保基陶展 作品に花生け!
2021/10/10 田中保基陶展 作品紹介その8
2021/10/09 田中保基陶展 作品紹介その7
2021/10/08 田中保基陶展 作品紹介その6
2021/10/05 田中保基陶展 作品紹介その4  第3回美術館トーク(案内)
2021/10/04 田中保基陶展 作品紹介その3
2021/10/03 学芸員による美術館トーク 14:00~ 開催! 田中保基陶展
2021/10/03 田中保基陶展 作品紹介!
2021/10/02 田中保基陶展 初日!
2021/09/27 田中保基陶展 搬入しました!
2021/05/05 本日、休館日ですが、子供の日で開館しています! 
2021/05/04 個人コレクション展~テーマ:讃岐~ 明日、最終日です!
2021/05/03 現在の展示会の茶碗 人間国宝がいっぱいです!
2021/05/01 耕堂の三男、音丸淳の作品も4点あります。
2021/04/29 大西忠夫の作品も素敵です!
2021/04/27 猪熊弦一郎、音丸耕堂の作品が中心です!
2021/04/23 個人コレクション展 開催中!
2021/01/29 田中保基氏のお雛様
2021/01/22 讃岐漆芸美術館の陶芸作品
お茶
2022/06/19 本日、まちかど漫遊帖 イベント開催(13:時〜)
2021/11/23 本日、みのり茶会 貸し切りです
2021/11/21 11月23日 「みのり茶会」
2021/11/09 「十日夜茶会」改め「みのり茶会」 ご案内
2021/11/06 十日夜茶会 ご案内
2021/02/07 立春茶会 大成功!
2021/02/05 2月7日、立春茶会開催!
木芸
2024/06/17 中村かずみミシン創作展/曽根木彫教室展 開催中!
2024/03/05 濱本孝志展~木に魅せられて70年〜本日、最終日!
2024/02/26 濱本孝志展  作品紹介 八角箱
2024/02/25 濱本孝志展 作品紹介 硯箱
2024/02/23 濱本孝志展2024 〜木に魅せられて70年~ 初日!
2024/02/22 濱本孝志展2024 〜木に魅せられて70年 搬入です!
2023/07/14 安本一夫漆芸展~収蔵及び個人コレクション~
2023/06/21 次回展示会:濱本孝志展~ラスト:木に魅せられて~
2023/01/31 第11回すみれ会讃岐彫作品展
2022/07/23 浜本孝志展2022 〜木に魅せられて〜 24日最終日です!
2022/07/22 濱本孝志展2022  いよいよあと2日
2022/07/20 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/18 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/17 濱本孝志展2022 作品紹介6
2022/07/15 濱本孝志展2022 作品紹介5
2022/07/14 濱本孝志展2022 作品紹介4
2022/07/12 濱本孝志展2022 作品紹介3
2022/07/10 濱本孝志展2022 作品紹介2
2022/07/09 濱本孝志展2022 作品紹介1
2022/07/08 濱本孝志展2022~木に魅せられて〜 明日、初日!
2022/07/05 濱本孝志展 8日(金)搬入です!
2022/06/30 高須敏子展 臨時開館しています! 
2022/06/28 高須敏子展 明日・明後日、臨時開館します!
2022/06/27 高須敏子展 作品紹介その2
2022/06/25 高須敏子展 作品紹介その1
2022/06/17 篠原傑先生の作品を寄贈していただきました!
2022/06/15 浜本孝志展2022 〜木に魅せられて〜 DM配布開始!
2021/12/11 浜本孝志展 〜木に魅せられて〜作品紹介Ⅲ
2021/12/10 浜本孝志展 〜木に魅せられて〜 作品紹介Ⅱ
2021/12/06 浜本孝志展〜木に魅せられて〜 作品紹介
2021/12/05 浜本孝志展〜木に魅せられて
金継ぎ
2023/06/04 金継ぎワークショップ 6月11日開催!
2022/07/19 金継ぎ修理!
2022/02/01 陶磁器・ガラスの金継ぎ修理 随時受け付けています!
うちわ
2024/01/10 飾る日本美展~日本画が彩る丸亀団扇~ 本日最終日
2023/01/23 茂木伸彰うちわ展 四国新聞に紹介記事!
2023/01/11 清水新也油絵展2023-Ⅰ期展 搬入終わり
2023/01/08 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅷ
2023/01/07 茂木伸彰うちわ展作品紹介Ⅶ
2023/01/06 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅵ
2023/01/05 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅴ
2023/01/03 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅳ
2022/12/31 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅲ
2022/12/30 茂木伸彰うちわ展 作品紹介Ⅱ
2022/12/26 茂木伸彰うちわ展 作品紹介!
2022/12/25 茂木伸彰うちわ展 開幕!
2022/02/08 茂木団扇店 「丸亀うちわ」を展示しました!
油絵
2024/02/18 ミニ収蔵品展2024年Ⅰ期
2024/01/25 松下博行写真展・清水新也油絵展 残すところ3日間
2024/01/21 作家在廊 清水新也&松下博行
2024/01/11 清水新也油絵展 展示完了!
2023/12/22 2024年1月の展示会
2023/04/23 清水新也油絵 2023年Ⅱ期展 明日最終日です。
2023/04/16 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 作品紹介Ⅲ
2023/04/15 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 作品紹介Ⅱ
2023/04/11 清水新也油絵展Ⅱ期 作品紹介
2023/04/07 清水新也油絵展 2023年Ⅱ期 搬入終了 7日初日!
2023/01/17 清水新也油彩展 昨日最終日!
2023/01/13 清水新也油絵展2023-Ⅰ期展 作品紹介Ⅰ
2023/01/11 清水新也油絵展2023-Ⅰ期展 搬入終わり
2022/05/31 感謝! 清水新也油絵展 閉幕しました!
2022/05/29 清水新也油絵展 作家在廊中です!
2022/05/28 清水新也先生、来館されています!
2022/05/27 清水新也氏 明日(28日)明後日(29日) 在廊されます!
2022/05/05 本日、開館します!
2022/04/30 5月1日〜4日(水) 臨時休館とします!
2022/04/27 清水新也油絵展 作品展示継続中です!
2022/04/26 GW,臨時休館のお知らせ!
2022/04/25 清水新也油絵展Ⅰ期 最終日!
2022/04/23 清水新也油絵展 Ⅱ期展の日程決定!
2022/04/23 清水新也先生 本日、在廊!
2022/04/22 清水新也油絵展 明日、作家在廊!
2022/04/17 清水新也油絵展 開催中!
お茶
2022/06/18 明日、まちかど漫遊帖 イベント開催(6月19日)
農園
2024/03/31 漆の木の新芽!
2024/02/01 漆の木の植樹!
2023/11/17 美術館農園通信 2023年11月その3
2023/11/14 美術館農園 通信 2023年11月
2023/11/07 美術館農園 秋の彩
2023/07/24 美術館農園の夏の収穫
2023/05/21 漆とオリーブの花!
2023/05/14 美術館庭園は花盛り!
2023/05/02 トマトとキュウリの植栽
2022/12/29 美術館農園 便り 2022年12月29日
2022/12/13 美術館の庭園!
2022/09/30 美術館農園便り〜サツマイモの試し掘り
2022/09/26 美術館農園便り〜讃岐本鷹(唐辛子)
2022/09/24 唐辛子(さぬき本鷹) 収穫!
2022/09/09 いただいたスイカ!
2022/09/03 梨(香梨 かおり)のジャム、完成しました!
2022/08/23 美術館農園便り その8
2022/07/23 美術館農園 その7
2022/07/21 美術館農園 その6
2022/07/18 有機栽培 マスクメロン
2022/07/17 美術館農園 その5
2022/07/11 美術館農園 その4
2022/06/30 美術館農園便り 収穫!
2022/06/28 自家製バジルソース
2022/06/21 美術館農園 その3
日本画
2025/01/24 高田美一日本画展 讃岐漆芸美術館日本画教室展
2025/01/14 次回展示のご案内!
2024/08/29 日本画ふたり展~梶由美子・篠原真由美~
2024/01/10 清水新也油絵展2024年 12日初日!
2024/01/10 飾る日本美展~日本画が彩る丸亀団扇~ 本日最終日
2024/01/05 飾る日本美展~日本画が彩る丸亀団扇
2023/12/25 仕事納め
2023/12/22 2024年1月の展示会
2023/12/20 年末年始の開館について
2023/11/24 インテリアアート&軌跡展 ~萩内真理子の世界~ 明日、最終日
2023/11/17 美術館農園通信 2023年11月その2
2023/11/12 うるしと木のクラフト展 2023年秋 あと3日間!
2023/11/07 美術館農園 秋の彩
2023/11/01 インテリアアート&軌跡展~萩内真理子の世界~ 搬入終了!
2023/01/22 篠原真由美 「瀬戸・朝の雨後」
2022/09/12 篠原真由美日本画小品展 明日までです!
2022/09/11 篠原真由美日本画小品展 あと2日間
2022/09/11 次回展示会 妹背裕展 9月17日〜
2022/09/10 篠原真由美日本画小品展 作品紹介4
2022/09/09 いただいたスイカ!
2022/09/08 今日も臨時開館です!
2022/09/07 本日、開館しています! 篠原真由美日本画小品展!
2022/09/06 篠原真由美日本画小品展作品紹介1
2022/09/05 篠原真由美日本画小品展 今日、初日!
2022/09/04 篠原真由美日本画展 最終搬入終わり!
2022/08/29 篠原真由美日本画小品展 ポスター
2022/08/25 篠原真由美日本画小品展 9月5日〜
2022/08/24 次回の展示会 篠原真由美日本小品画
絵本
2024/02/18 >羽尻利門絵本原画展 本日最終日!
2024/02/16 羽尻利門絵本原画展 あと3日間
2024/02/13 羽尻利門絵本原画展 絵葉書販売!
2024/02/09 羽尻利門絵本原画展 絵本販売!
2024/02/05 讃岐漆芸美術館 収蔵品紹介 その9
2024/02/03 羽尻利門 ギャラリートーク・RNCラジオ生放送
2024/02/03 羽尻利門絵本原画展 本日、初日!
▼カテゴリ無し
2025/02/11 高田美一日本画展 讃岐漆芸美術館日本画教室展 本日閉幕!
2025/01/26 讃岐漆芸美術館ミニ収蔵品展2024-Ⅰ
2024/11/05 アンティークブリキトーイ&ランプ展 出品紹介!
2022/03/01 4日まで休館中です! WEB美術館 安本一夫展出展「漆額 金秋」
2022/02/20 開館中! WEB美術館 大西忠夫 漆額「瑞」
2022/02/12 開館してます! WEB美術館 磯井如真 讃岐彫硯箱「蟹」
2022/02/11 通常開館しています! WEB美術館 宮寺佑未子 彫漆小箱「Nazar boncugu」
2022/01/31 WEB美術館 福井誠山 硯箱『和』
2022/01/31 WEB美術館 根来菓子盆
2022/01/03 讃岐漆芸美術館収蔵名品2022年展
2021/12/25 讃岐漆芸美術館の年末年始
2021/12/20 来館、感謝! 臨時休館のおしらせ
2021/05/05 明日6日(木)~13日(木) 臨時休館します!
2020/07/26 漆人~堀口恵司展 残すところ4時間です!
2020/07/19 カフェギャラリー夏炉  今日のランチは美術館カレーのみです!
2020/07/09 漆人~堀口恵司展   作品紹介 そのⅥ(本日定休館日)
2017/02/06 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 作品紹介Ⅱ
2017/02/05 >ニッコールクラブ髙松支部2017 写真展 作品紹介Ⅰ
2017/02/03 ニッコールクラブ髙松支部 写真展 本日初日!
2017/01/29 松原弘明漆芸教室展 最終日!
2017/01/27 松原弘明漆芸教室展 作品紹介 その5(あと2日です)
2017/01/25 原弘明漆芸教室展 作品紹介 その4
2017/01/25 原弘明漆芸教室展 作品紹介 その3
2017/01/24 松原弘明漆芸教室展 作品紹介その2
2017/01/23 松原弘明漆芸教室展 作品紹介
2017/01/21 松原弘明漆芸教室展 開幕
2017/01/15 第3回伝統工芸士の仲間たち展(後期) あと2日
2017/01/08 第3回伝統工芸士の仲間たち展(後期) 開幕!
2016/12/24 作品紹介~第3回伝統工芸士の仲間たち展
2016/12/17 第3回伝統工芸士の仲間たち展 開催
2016/10/21 「【瀬戸内Finder】にお箸の漆絵付けが取り上げられました!
2016/07/02 「おいでまい」PR大使 来館!
2016/01/23 プチ 収蔵品展 開催
2015/12/30 伝統工芸士の仲間たち展 後期のご案内
2015/12/11 小笠原幹 漆芸作品展 残すところ4日間
2015/12/08 小笠原幹 漆芸作品展  賛助出品
2015/11/29 小笠原幹 漆芸作品展 開催!
2015/11/06 安倍耕冶(漆)・田中保基(陶) 漆・陶2人展
2015/09/30 妹背 裕(漆)・貴志 勉(陶) 二人展 開催!
2015/09/05 第3期 収蔵品展 作品紹介
2015/08/19 8月~9月の讃岐漆芸美術館
2015/08/19 8月19日(火)~9月3日(木) 休館です!
2015/08/17 讃岐の木芸展 最終日!
2015/08/11 讃岐の木芸展 あと5日間です。
2015/08/03 「谷澤不二松 幻の小屏風里帰り展」にご来館ありがとうございました
2015/07/26 谷澤不二松 幻の小屏風 里帰り展 あと4日間
2015/07/16 ワークショップ お箸漆絵付け 案内!
2015/07/13 収蔵品展<第2期> 作品紹介4
2015/06/26 幻の作家谷澤不二松 里帰り展 作品紹介Ⅱ
2015/06/26 収蔵品展<第2期> 幻の作家谷澤不二松 里帰り展
2015/06/25 漆芸体験ワークショップ
2015/04/29 漆と洋画 三人展 開催!
2015/04/12 漆の Cup & Saucer 展 開催中
2014/10/16 美術館トーク(作品解説) 開催!
2014/10/12 漆の家展示会 開催中!
2014/09/21 中田陽平 花の器展 開催中!
2014/09/16 花の器展(Flower vase) 開催!
2014/08/08 さぬきの”きゅう漆”秀作展 開催!
2014/07/06 明日まで休館中のはずが・・・
2014/07/01 いよいよ最終日! 今日までです。
2014/06/29 残すところ、3日間
2014/06/28 今日は 漆友会展、最後の美術館トークです。
2014/06/19 北岡省三 漆友会展 昨日と今日は休館です。
2014/06/15 讃岐漆芸美術館発 うるし ひとこと
2014/06/15 本日の当番 坂本 征志さん
2014/06/14 美術館トーク(北岡省三 漆友会展) 開催
2014/06/11 休館日の来訪者
2014/06/11 本日は休館日
2014/06/11 北岡省三 漆友会展 開催中


Posted by 讃岐漆芸美術館 at 2025/03/15